2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 shizuyan lDeCoこんな時に配当アップは次にすすめます 今年はじめて息子を連れて外食をしました。 いざはま寿司へ。 平日1皿90円が健在だったんですね。 注文入れるまで知りませんでした。 多分、周りが見えてないのでしょう。 これがもうすぐ還暦までのカウントダウンなのか。 貧乏 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 shizuyan lDeCoAT&T 配当が入金 コロナでシフト激減ですが、今日は二時間だけ清掃に行ってきました。 自然とお客さんは減少ですね。 お昼は、13時すぎに2ケ月ぶりに外食しました。 はなまる で冷やしぶっかけうどんです。 支払いは楽天ポイントゲットと、WAO […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 shizuyan lDeCo1月は意外と株主優待新設も多かったのですが iDeCo 少しづつ評価損益改善している。 投資信託 こちらも少しづつ改善している。 米国株 一進一退 日本株 一進一退 今日の投資家の心理はいかにということで。 1月は意外と株主優待新設も多かったのですが […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 shizuyan lDeCo行きつくところは、ここだと思っています 26日も投資の仕方を再確認させてくれるブログ・記事を見つけました。 行きつくところは、ここだと思っています。 チンさん凡人投資家 さて、動き出したら止まらない投資信託での資産形成 2日前は、楽天証券、そして […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 shizuyan lDeCoコンソリデーテッド・エジソン 現金配当が発表 iDeCo 年初来評価損益下がっています。それが世界情勢ですね。 米国株 一時大幅下落ありましたが買いたいと思えるほど下がりませんでした。 日本株 買ってもいいかなというところまでは下落しませんでした。 投資信託 注文日 […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 shizuyan lDeCo今年は、60歳となるということでiDeCoと国民年金の払込は満了となります 年金の受取額が下がるということですが、最後に頼れるのは自分ですから、頼りにしましょう。 今年は、60歳となるということでiDeCoと国民年金の払込は満了となります。 まだ半年あまりありますのでいろいろネットサーフィンして […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 shizuyan lDeCo米国株式の注文が約定しましたがさらに安値つけました 昨日は、余っていた野菜と豚肉とキムチの素で一人キムチ鍋を調理し食しました。 米国株式の注文が約定しました。 昨日に引き続き指値を入れておきましたが、大きく下落するとは思っておりませんでした。 終値は 33.57米ドルとい […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 shizuyan lDeCo今年初参拝 観光地もやはりオミクロンの影響か 観光地もやはりオミクロンの影響か、それとも今年は対面授業しているせいか、 ヤング世代が少なくなり参拝者の減少が見られ、私は午前中でお役ごめんということで、 初参拝に行きました。あまり神聖な場所での撮影は好きではないので画 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 shizuyan lDeCo保有日本株、米国株、iDeCoともあまり変化なく 国民国民年金任意加入制度 来週からはアルバイト先が観光地ですので、ほぼシフト入っております。 ただ株は株でもオミクロン株の感染状況がどうなっていくのかは大変心配なところです。 年末年始の原材料だけでも順調に消化できればいいのですが。(アルバイトで […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 shizuyan lDeCoマイナポイントの手続き ダンシングストーン 両親と息子がマイナポイントの手続きをしていないということで、 ポイント愛好家の私は、息子を連れ立って行ってきました。 役場には、1台パソコンがあり息子が手続きを その間ひまなので郵便局が近くにあるので私はそこへ。 しかし […]