2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 shizuyan 国民年金 国民年金の自動引き落とし前の振替用紙分を払込み 追納制度スタート 今日は、2時間だけ仕事に行ってきました。 少し、お客様の来られる時間が14時くらいとずれているので。 さて、仕事に行く前に国民年金の自動引き落とし前の振替用紙分を銀行窓口に払込みにいきました。 そして、仕事から帰ってくる […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 shizuyan 国民年金 日本年金機構からようやく便り バックル現金配当発表 日本年金機構からようやく便りがありました。 8月分の納付書でした。 口座振替となる対象月以外のものとのこと。 納付金額は、16,990円となります。 これでiDeCo継続と国民年金追納制度スタートと相成ったわけです。 今 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 shizuyan 個人型確定拠出年金 国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書とうちゃく 日本年金機構より 国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書とうちゃくしました。 漢字ばかり並んでいます。 令和8年4月1日までの払込となり、同時にiDeCoもここまで加入できます。 文章を載せようと思いましたが、黒 […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 shizuyan 個人型確定拠出年金 個人型年金加入確認通知書とうちゃくです そう公的年金に加入加入していなければiDeCo加入できません。 そして、60歳を迎え、任意加入で公的年金の未払い分を払っている間、 iDeCoに加入できることは、私にとっては大きくプラスになります。 とくに学生時代にはi […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 shizuyan 国民年金 国民年金の追納制度と任意加入制度 わかるかなぁ 米国株は、朝のブログで書きましたが、買付できました。 日本株では、これくらいの下げでは、高配当株は落ちてきませんでした。 あまり保有株にも影響はありませんでした。 しかし、せっかくiDeCoが今年一番の評価 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 shizuyan lDeCo 国民年金の任意加入の申請提出完了しましたが 午前中、仕行く前に町役場に行きました。 国民年金の任意加入の申請提出でしたが、 申請書類もらいにいったときもそうですが、 あまり慣れていないようで、 さて、手続きは完了したと思われるが・・・ 銀行印がダメな場合、年金事務 […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 shizuyan 年金 今日は、とうとう還暦を迎えました 来年は会えるかな 今日は、とうとう還暦を迎えました。 これからは、いじわる爺さんになります。とか。 朝、娘から孫の写真が送られて癒されました。 来年は会えるかな。 観光地も少しずつお客様も減ってきました。 今後どうなっていくのか。 &nb […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 shizuyan 保有株 昨日は、緊急出勤、今日から二日間は本来のシフト通りの出勤 昨日は、緊急出勤、今日から二日間は本来のシフト通りの出勤で、 日中は日本市場をみることはできませんでしたが、 スタートの数値としては、投資信託、iDeCo、保有株もまずまずでした。 この段階では売買できない状況です。 コ […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 shizuyan lDeCo 国民年金の任意加入制度 DeCoの継続手続き書類作成 今日は、一念発起。 国民年金の任意加入制度の申請書類を申請日を書くだけまでに作成。 誕生日の一日前から提出可能まだ2ケ月ほどありますが、 大昔の夏休み宿題提出の前夜にならないように。 そして、さらにDeCo […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 shizuyan lDeCo スパークスグループ 株主総会招集通知 晩御飯ははま寿司 5月15日に野村のアプリであるOne Stockをスマホで登録、さして野村iDeCoを登録しようとしましたが、エラー。そして、野村iDeCoのインターネットパスワードがハガキ内容を入力してもエラー。多分パスワードを変えて […]