2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 shizuyan 保有株立会外分売(6570 共和コーポレーション)抽選結果は 米国株式も下落後、毎日指値入れていましたが、 昨夜からの動きで、寝落ちしてしまいました。 気づいたときは、外が明るかったです。 久しぶりに立会外分売入れてみましたが、 立会外分売(6570 共和コーポレーシ […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 shizuyan CONNECTロングライフホールディングに救われました ひな株買付 昨日はロングライフホールディング 4355 が∔74円 と上昇。 500株保有していたので、保有株全体の評価損益は救われました。 こういう時は、単元株ではなくdポイント使ってひな株買付 雪国まいたけ 1株 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 shizuyan 保有株ブックオフ 日本創発グループ 配当金 株主優待など 米国株式約定 ブックオフグループホールディングス 9278より グループレポート 期末配当金計算書 株主優待品とうちゃくです。 期末配当金は、1株あたり20円 年1回配当です。 配当利回りは、1.97% 株主優待品は、100株保有で3 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 shizuyan 保有株配当金の残りで(HBI)約定 (INTC)買い増し 日経平均は前日に700円超下げ、今日は反発し316円高 小型株しかないので700円超下げの前日よりも持ち株評価損益上昇しています。 昨日の下げくらいでは手数料のことを考えると買付する元気はありませんでした。 今日も様子見 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 shizuyan 保有株持ち株では、新田ゼラチンが違う動きで上昇していました あまり蚊がいなかったのに あまり蚊がいなかったのに、 今日は、3ケ所刺されました。 季節の移り変わりが感じ取れます。 日本市場も反落しましたが、 残念ながら買付したいという頃までは下がってきませんでした。 今夜の米国市場を見て、明日 […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 shizuyan lDeCoお誕生月特別メニュ― NISA(少額投資非課税制度)の恒久化 24日の日本市場 続落でしたが 野村も楽天ともども保有株資産合計は、評価損益プラスでした。 しかし、iDeCo、投資信託は米国市場の影響があります。 まぁこういう時は、こういう状況でしょう。 いろいろなブロ […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 shizuyan 保有株CONNECTと連携しているdポイントでひな株ゲッツ 米国市場も日本市場も続落でしたが、 保有株は少し影響があっただけで安定している。 今晩の米国市場の動きに注目します。 でも買付のチャンスと思ったときに、為替がいまいちですな。 こういう時は、取引手数料無料で […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 shizuyan lDeCo国民年金の任意加入の申請提出完了しましたが 午前中、仕行く前に町役場に行きました。 国民年金の任意加入の申請提出でしたが、 申請書類もらいにいったときもそうですが、 あまり慣れていないようで、 さて、手続きは完了したと思われるが・・・ 銀行印がダメな場合、年金事務 […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 shizuyan lDeCo今週も上がったり下がったりダジパンダリー 総資産上向き 今週も上がったり下がったりダジパンダリーということで、 ただ今週は、まだまだあの時の水準まで戻りませんが、 iDeCo、投資信託、保有株の日本株、米国株ともいい感じになってきました。 One Stock のアプリ入れてか […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 shizuyan 保有株明日から3連休のはずでしたが お気に入り銘柄の現金配当が発表 明日から3連休のはずでしたが、 コロナの影響で数日は出勤です。 若い子でも症状はつらそうということです。 われわれ還暦を迎える世代は戦々恐々です。 親世代は80代から90代だからです。 なるべくいろいろ工夫しているのです […]