2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 shizuyan 保有株19日はiDeCo 投資信託は拠出以来過去最高益と株式関係書類処理 19日は、iDeCo 投資信託は過去最高益でした。 また、日本市場は反落しましたが、 やはり日経225とは無縁の株保有なので野村口座と楽天口座を合わせて日本株の総資産は過去最高益でした。 19日20日はお仕事で相場見るこ […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 shizuyan 保有株日本たばこ産業優待が届くまで精神的に不安でしたと総会招集通知先週分完了 日本たばこ産業 2914 より 最後の株主優待品とうちゃくです。 今回は、久しぶりの含み益となって、これが続けば優待廃止も納得できそうです。 ちょっと優待が届くまで精神的に不安でしたが解消できました。 &n […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 shizuyan 株主優待ED K KROの配当金入金と株主優待品と日本株の総会と配当金通知処理 フォーライフで申し込んでいた株主優待品 スーピマコットン フェイスタオル とうちゃくです。 今年は暑くなりそうですからね。必需品です。 米国株式の配当金入金 今月は、これで7銘柄ありました。 受渡日は、6月19日となりま […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 shizuyan 保有株TBK優待品とうちゃくと総会招集に配当金と投信の分配金がでました iDeCo 投資信託 ともに拠出以来の含み益を更新して今週は終了。 この市場の動きは、とても良いと感じます。 個別株の米国株、日本株に関しても低位株の保有ず多いですので市場の動きには あまり左右されずこちらも安定して良 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 shizuyan 保有株総資産は続伸ですがマーケットとは違いのんびりしている動きと続株式関係書類処理 15日は、日経平均は5日ぶりに反落したものの 持ち株の保有資産含み益は続伸しました。 特に ビーアンドピー 7804 が一時年初来高値の1,547円 終値は、1,403円 で 前日よりプラス121円 と突出していました。 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 shizuyan 保有株IBMの配当金の入金と株式関係書類と配当金など 米国市場のナスダックは下げましたが、 保有株の総資産の含み益は上昇しました。 iDeCo 投資信託 も拠出以来の含み益を更新しました。 今日の日本株の保有株総資産の状況もまあまあで推移。 ただ、業績の芳しくない銘柄は期 […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 shizuyan 保有株サンメッセより株主優待品のQUOカードといろいろ株式関係書類 こういう時は、株式関係書類で処理しながら、 持ち株は、こういう状況ではあまり反応しないとか 業績が悪い時は、つられることもないなぁと納得できます。 月末に配当金の入金が嬉しいですね。 サンメッセより株主優待品のQUOカー […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 shizuyan 保有株ホットマン 日本郵政 雪国まいたけ株式関係書類とABMの現金配当が発表 米国市場は、ダウがわずかに続伸しましたが、含み益はわずかに減少。 こういう展開だと一度わずかに下がると、その近辺での動きと最近なっています。 iDeCo、投資信託、日本株と米国株の総資産、大和コネクト証券のにひな株総資産 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 shizuyan 株主総会米国株保有全資産では含み益上昇といろいろ株式関係書類の処理頑張っています 米国市場と持ち株見て横ばいかなと3時30分頃睡眠しましたが、 上昇していました。含み益もつられて上昇しておりました。 iDeCoは、少し下げましたが、投資信託は銘柄により上昇と少し下げなど分かれました。 日本市場は絶賛稼 […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 shizuyan 保有株株主関係書類を精査していますと米国保有株総資産の含み益はアップ中 米国市場は小動きでした。 買付発動はなし。保有株総資産の含み益はアップしました。 こういう状況は、iDeCoと投資信託には良いので明日の数値に期待してます。 日本市場も今のところ米国市場と同じような動きですね。 単元未満 […]