コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

米国株

  1. HOME
  2. 米国株
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 shizuyan ダイヤモンドザイ

ダイヤモンドザイ3月号とうちゃく ひな株約定

昨日、ダイヤモンドザイ3月号とうちゃくしました。 表紙の人は、橋本マナミさんです。 僕の中では、数少ない大人系美人だと思っています。   さて、今回も耳の痛い話です。 確定申告 多分 配当金にかる日本株、米国株 […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 shizuyan 米国株

米国株の配当金が入金 ダイヤモンドザイ3月号とうちゃくも未開封

米国株の配当金が入金されていました。 米国株は、今月2銘柄目です。 今のところ買い付け意欲が湧かない日が続いています。 それまで動かざること岩の如し。 昔、量で一緒だった他社同期が風林火山と言ってたなぁ。   […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 shizuyan いろいろ日記

観光地も少しづつ落ち着き iDeCo、投資信託は今は問題外

観光地も少しづつ落ち着きを取り戻してきました。 外国のお客様もちらほらと。 全国旅行支援の地域クーポンの電子クーポン利用はかなり少な目。   今日の日本株総資産は評価損益少しプラス。 狙っている銘柄は、あと少し […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 shizuyan 保有株

今年初めての株主関係書類 ビーアンドピー

今週まだ米国市場は残っていますが、 ようやくまだ今後はわかりませんが、 iDeCoと投資信託が上方修正となってきました。 日経平均下がっても日本株保有資産は評価損益上昇して終わりました。   今年初めての株主関 […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 shizuyan 保有株

今年のNISA枠は、161,950円です 投資信託もいまだ上昇の気運なし

今年の野村のNISA枠は、161,950円です。 だから手数料の安いネット証券での買付が今年は主流となります。   昨年還暦を迎えましたが、アルバイト勤務ですが、 必要がないと言われるまでは、働き続けたいと思っ […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 shizuyan いろいろ日記

ようやくブログ更新 バックルの現金配当近くなり、25株保有ですがいい時もあります

ようやく観光地の人出も落ち着きを取り戻しました。 全国旅行支援が1月10日から再開されましたが、 電子クーポンの利用者の動向は如何にということで。 時間も昼出勤にしていただきました。 余裕がでて、ようやくブログ更新できま […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 shizuyan 米国株

アルバイト収入の年末調整が返ってきました 米国株現金配当発表

アルバイト収入の年末調整が返ってきました。 19,490円ありました。 さて、来週木曜日まで休みありません。 今日で二日目。 睡魔がおそってきました。 もう寝ます。 米国市場みたかったけど、勤務優先8時出勤で7時前に家出 […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 shizuyan 米国株

1月5日に早速米国株の配当入金確認できました

しばらく観光地のアルバイト続きます。 市場みれなくて残念です。 ただ、1月5日に早速米国株の配当入金です。 確認できました。 年始の配当金は各別です。 いいスタート切れたという感じです。 ただiDeCoと投資信託はぼろほ […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 shizuyan CONNECT

ひな株だけ少し買いました 最初の取引でやらかしてしまいました

今年最初のブログ投稿できました。 昨日で夜間営業終わり、今年のマックス体力消費を乗り越えました。 今日は、休みで明日から日中への時差ぼけ調整しています。 三日連続床にはいるとふくらはぎとももがつってきます。 水分不足かな […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 shizuyan 保有株

カロリーメイト 三夜乗り越えられるか 米国株 現金配当が発表

明日から観光地でのアルバイトで夜中勤務。 このカロリーメイトだけが月末配送可能でしたので発注。 玄関先に配達されました。 チーズ味。 さてこれで三夜乗り越えられるか。 老体にむちをうちます。 今年は、日経平均は、26,0 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 57
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

東京個別指導学院総会通知に日米保有株資産の忘備録
2025年5月14日
ウエルシアHD総会通知と配当金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月13日
DAL優待品選択と関係書類に日保有株資産の忘備録
2025年5月12日
配当金入金と優待品選択と関係書類に米保有株資産の忘備録
2025年5月10日
今日も1銘柄売却と配当金入金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月9日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (82)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,208)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (383)
  • 利確 (28)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (360)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (214)
  • 配当金実績 (714)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー