2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 shizuyan 保有株佐藤商事の決議通知と期末配当金と勉強不足 今週も日本市場は終了で今晩の米国市場を残すのみ。 あまり以前のように持ち株の大幅な下げはなくなり、いい感じに下げています。 こういうなかでもお得な銘柄を約定されているブロガーさんが多々いらっしゃり、 勉強不足を痛感しまし […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 shizuyan CONNECTイオンより特別優待券とNTTもうすぐ分割と大和コネクト証券 少し眠っているうちに日経がさらに反落していましたが、 ここは、やはり日経225とは無縁の保有株多しということで日本株保有全資産で含み益上昇。 反面米国株は、インテルが被弾し含み益少し減らしました。 こういう相場でもiDe […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 shizuyan ダイヤモンドザイダイヤモンドザイ8月号とうちゃくと今年初めての利確は ダイヤモンドザイ8月号昨日とうちゃくしました。 本誌の表紙は、貫地谷しほりさんです。 最近バラエティ番組で見かけたなぁ。タイムリーだ。 表紙で気になるのは、 買っていい高配当株88銘柄はなんなのか。 米国株150診断 株 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 shizuyan 保有株ビーアールホールディングス株主優待と配当金とゆうちょ銀行配当金入金 昨日まで二日間仕事で、たまの仕事なので疲れがとれるのが遅いということで。 昨日は、ビーアールホールディングスの株式関係書類と ダイヤモンドザイ8月号とうちゃくしておりました。 ダイヤモンドザイに関しては、またあとで。 i […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 shizuyan 保有株19日はiDeCo 投資信託は拠出以来過去最高益と株式関係書類処理 19日は、iDeCo 投資信託は過去最高益でした。 また、日本市場は反落しましたが、 やはり日経225とは無縁の株保有なので野村口座と楽天口座を合わせて日本株の総資産は過去最高益でした。 19日20日はお仕事で相場見るこ […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 shizuyan 保有株日本たばこ産業優待が届くまで精神的に不安でしたと総会招集通知先週分完了 日本たばこ産業 2914 より 最後の株主優待品とうちゃくです。 今回は、久しぶりの含み益となって、これが続けば優待廃止も納得できそうです。 ちょっと優待が届くまで精神的に不安でしたが解消できました。 &n […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 shizuyan 株主優待ED K KROの配当金入金と株主優待品と日本株の総会と配当金通知処理 フォーライフで申し込んでいた株主優待品 スーピマコットン フェイスタオル とうちゃくです。 今年は暑くなりそうですからね。必需品です。 米国株式の配当金入金 今月は、これで7銘柄ありました。 受渡日は、6月19日となりま […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 shizuyan 保有株TBK優待品とうちゃくと総会招集に配当金と投信の分配金がでました iDeCo 投資信託 ともに拠出以来の含み益を更新して今週は終了。 この市場の動きは、とても良いと感じます。 個別株の米国株、日本株に関しても低位株の保有ず多いですので市場の動きには あまり左右されずこちらも安定して良 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 shizuyan 保有株総資産は続伸ですがマーケットとは違いのんびりしている動きと続株式関係書類処理 15日は、日経平均は5日ぶりに反落したものの 持ち株の保有資産含み益は続伸しました。 特に ビーアンドピー 7804 が一時年初来高値の1,547円 終値は、1,403円 で 前日よりプラス121円 と突出していました。 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 shizuyan 保有株IBMの配当金の入金と株式関係書類と配当金など 米国市場のナスダックは下げましたが、 保有株の総資産の含み益は上昇しました。 iDeCo 投資信託 も拠出以来の含み益を更新しました。 今日の日本株の保有株総資産の状況もまあまあで推移。 ただ、業績の芳しくない銘柄は期 […]