コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

年金

  1. HOME
  2. 年金
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 shizuyan 保有株

タイムラグがあるという覚悟が必要です

iDeCo  さらに評価損益今年最低を記録 米国株 IBMのおかげで評価損益少し上昇 日本株 変化なし 投資信託 スポット買い注文経過 注文日時 1月23日 20時05分 約定日 1月25日 締切時間15時 受渡日 1月 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 shizuyan lDeCo

コンソリデーテッド・エジソン 現金配当が発表

iDeCo 年初来評価損益下がっています。それが世界情勢ですね。 米国株 一時大幅下落ありましたが買いたいと思えるほど下がりませんでした。 日本株 買ってもいいかなというところまでは下落しませんでした。 投資信託 注文日 […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 shizuyan lDeCo

今年は、60歳となるということでiDeCoと国民年金の払込は満了となります

年金の受取額が下がるということですが、最後に頼れるのは自分ですから、頼りにしましょう。 今年は、60歳となるということでiDeCoと国民年金の払込は満了となります。 まだ半年あまりありますのでいろいろネットサーフィンして […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 shizuyan lDeCo

今日の立会外分売結果ですが

昨夜からの米国株の保有株は順調に推移しました。 ということは、iDeCoも連日最高評価損益を出しました。 というこは、珍しく、日本株も好転して買いには走れませんでした。 でも立会外分売の銘柄は、残念ながら割り当てがありま […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 shizuyan lDeCo

明日の立会外分売 ライフプランシミュレーション

今日もiDeCoが好調に推移しました。 さて、本日は野村のライフプランシミュレーションを電話説明受けました。 結果は、順調とのことでした。 特に趣味もないため大きな支出要素がないので。 iDeCo満期後の投資に関して、資 […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 shizuyan lDeCo

令和3年度の「ねんきん定期便」が到着と野村のライフプランシュミレーション

今日は取引ありませんでした。 令和3年度の「ねんきん定期便」が到着しております。 いよいよ来年は、受取の方法を決めなければなりません。 長生きするということが前提でしょうか。難しい。 野村證券からライフプランシュミレーシ […]

2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 shizuyan 国民年金

IBMの現金配当が発表

今週末は、二回目のコロナ接種です。 しかし、この感染拡大を止める要素はないですね。 テレビ、ラジオ等のメディア離れの状況下では声は届かないでしょう。 年代別の感染状況よりも違うとらえ方をしていかないと。 予想として、最終 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 shizuyan 国民年金

情報消えるの早いですね。年金の受け取り方。

さっきまで年金の受け取り方に関しての記事が掲載されていたのに、もう消えてました。 ただその記事、万が一のためお気に入りに入れておきました。 もう他人事ではない年齢なので これは、自分で決めなければならない問題です。 いろ […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 shizuyan 個人型確定拠出年金

基準日時点の確定拠出年金取引状況とうちゃこ

個人型確定拠出年金のお取引状況のお知らせが野村証券よりとうちゃこしました。 2020年12月31日時点です。 昨年は、コロナウィルスの影響で一時マイナスまで下落するという60歳間近の私にとってショッキングな出来事。 年末 […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 shizuyan 国民年金

国民年金保険料口座振替額通知書 とうちゃこ

令和2年4月分から令和3年3月分までの 国民年金保険料口座振替額通知書 とうちゃこです。 国民年金保険料は、月額16,540円ですが、 口座振替の早割で、月額16,490円となります。 無給期間が長くなるとと少し重くのし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー