コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

PayPay

  1. HOME
  2. PayPay
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 shizuyan PayPay

半世紀ぶりにマルシンハンバーグとスパークス・グループの配当金の入金

50年ぶりくらいのマルシンハンバーグ。 昔はこれ一択でした。 食べたい食べたいと思いながらほぼ半世紀食べていませんでした。。 なんと電子レンジでもオッケーなっていたのか。 ハンバーガーのパティに似ている味だったのか。 今 […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 shizuyan PayPay

6月最初の日本株の配当金は、アドバンスクリエイト 31日もまたまたかぶミニ 約定

米国市場はダウは続落しておりますが、保有持ち株の総資産は回復していっています。 iDeCo  投資信託も思ったほどの下落ではありません。 煮え切らないのが、ペイペイポイント運用です。 短期運用向け チャレンジコース  で […]

2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 shizuyan PayPay

東京個別指導学院 日本創発グループ 配当金計算書 拡大鏡 ルーペ

さて、明日から二日間観光地でのアルバイトです。 今は、日経225先物が上昇しているのでどんな動きになるのか。 私にとっては買い場なさそうです。   今週は、ペイペイ資産運用が プラス転換できるのかが 私の最大の […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 shizuyan PayPay

ちょっとペイペイ運用投資を真剣に考える 他の投資は含み益あり

先週は野村のiDeCo、野村の投資信託と楽天の投資信託の含み益増。 野村の日本株総資産の含み益、楽天の日本株と米国株の総資産の含み益あり。 そして、大和コネクト証券の日本のひな株の総資産の含み益あり。 楽天ポイント運用投 […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 shizuyan PayPay

お昼は、あの相可高校調理クラブの青春弁当

楽天ポイントの運用状況では、運用益はプラスですが、 ペイペイポイント運用状況は、大きく運用益マイナスです。 お昼は、あの相可高校調理クラブの青春弁当 税抜648円 と少し贅沢に 大根の甘酢漬け コーンポタージュ お昼は、 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 shizuyan PayPay

LINEポイントの使い道 幸い娘がFP

保険会社からいろいろ届きます。 内容充実で値下げというものはないですよね。 あの手この手の保険料上昇プラン 幸い娘がFPなので逆のことを言われます。 所得と年齢にあわせて保険の見直しで安くすること。 また、娘が帰省してき […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 shizuyan CONNECT

ペイペイポイント運用経過報告 CONNECT

花粉症の薬をワンランク落としましたが、やっぱり眠くなります。 気づくと10分すぎているとか。 日々、買い物やポイントサイトで貯まったポイントはなるべく運用にまわしています。 ①まずは、ペイペイポイント運用経過報告です。 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 shizuyan PayPay

牛角初参戦 米国株式の注文が約定

牛角初参戦でした。 18時まで来店でのお得 早割食べ放題 税込2,178円の安価コースチャレンジでした。 そして、PayPayグルメオープニングクーポンというものが予約時に利用できます。 スマホで予約挑戦しました。 1, […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 shizuyan PayPay

PayPayボーナスさらに自動加算で運用金額と運用益増える

今回 なかなかよろしいのではないでしょうか。今は。 PayPayボーナス運用5月2日現在です。 前回 PayPayボーナス運用4月24日現在です。   PayPayボーナスを運用する 5/28より「自動追加機能 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 shizuyan PayPay

PayPayボーナスさらに自動加算で運用金額増える

まだまだですねぇ。 数十年前の会社員の頃は、スクリーンショット使用していたのに。 使い方忘れてしまって。 息子に教えてもらう始末です。 スマホのスクリーンショットは何とかwebで見つけました。 これで退化に歯止めがかかる […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

DAL優待品選択と関係書類に日保有株資産の忘備録
2025年5月12日
配当金入金と優待品選択と関係書類に米保有株資産の忘備録
2025年5月10日
今日も1銘柄売却と配当金入金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月9日
利確と配当金入金と約定に日米保有株資産の忘備録
2025年5月8日
株主優待着と招集通知に配当金と日米保有株資産の忘備録
2025年5月7日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (82)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,208)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (383)
  • 利確 (28)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (359)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (214)
  • 配当金実績 (712)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー