コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

配当金実績

  1. HOME
  2. 配当金実績
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 shizuyan ダイヤモンドザイ

ダイヤモンドザイ4月号とうちゃくです 武藤十夢さん応援したくなりますよ

ダイヤモンドザイ4月号とうちゃくです。 表紙は、桜庭ななみちゃんではなくさんか。 もう30歳になったんだ。 こちらは2倍の還暦だけど。   やっぱり高配当株 こんなにもあったのか。 勉強になります。 投信の勉強 […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 shizuyan いろいろ日記

帰宅すると担当税務署より国税還付金振込通知書がとうちゃく ありがとう

いつもならスマホ、PCに銀行から入金連絡入るのにありませんでした。 帰宅すると管轄税務署より1枚のはがきが シールをはがすと国税還付金振込通知書でした。 スキャンしブログに掲載しようと思いましたが、どこかの情報開示の真っ […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 shizuyan いろいろ日記

iDeCo、投資信託は、減退気味 周りに確定申告知らない人がいるんだ

さて、米国市場も続伸、日本市場も反発。 保有日本株の総資産評価損益もさらに最高値になりました。まだまだ不満足ですが。 今日頑張ってくれたのは、日本たばこ産業、スパークスグループ 日替わりで銘柄変わっていきます。 iDeC […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 shizuyan いろいろ日記

昨日注文したICカードリーダーとうちゃく ED現金配当発表

昨日注文したICカードリーダーとうちゃくしました。 一通り説明書は目を通しました。 今週木曜日の休みに稼働させます。 さて思っていることすべて解決できるか楽しみです。 カロリーメイト バニラ味 もとうちゃくしました。 前 […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 shizuyan 保有株

ヒップ 2136 が昨日、配当予想の修正(増配) 秀英予備校 4678 株主優待制度の変更

少し暖かくなってきたので、お部屋のクリーンアップ、少しDIYしながら、 又、断捨離しながら実施しています。 秀英予備校 4678 株主優待制度の変更が話題になり、 年二回 図書カード500円分が年1回クオカード500円分 […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 shizuyan いろいろ日記

米国株6銘柄目の配当金入金確認 米国市場も朝確認したら反発

米国市場も朝確認したら反発していました。 こんな時は、対外保有株は置いていかれています。 ただ投資信託とかiDeCoには良い影響がでると期待していますが。 それではお仕事行ってます。 朝、仕事前にブログ書くの珍しいです。 […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 shizuyan 株主総会

今週はiDeCo、投資信託も順調に回復しつつあります

ソファーベットに横たわると二時間寝てしまいました。 明日もお仕事です。 米国株は、少しブレーキがかかっていますが、まだ総資産の評価損益プラス。 場合により少し増資したい数値まで下がってきた銘柄を指値入れて今週注視します。 […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 shizuyan 米国株

追い出された鬼はどこへ行くのでしょうか 米国保有株連続配当金入金

季節の変わり目でしょうか。 首筋に痛みが、市販薬のんで、お風呂をあったかくして首筋までつかり温めて、 ネックウォーマーして、ソファベッドに寝ころんだら、寝落ちしてしまいました。 当日ブログ更新できませんでした。 そして花 […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 shizuyan 保有株

2月の朔日餅は、立春大吉餅でした 今日も米国株配当金入金

2月の朔日餅は、立春大吉餅でした。 黒大豆と大豆を使った二種類の豆大福。   珍しく、米国株が1月31日、2月1日、2月2日と配当金入金ありました。 2月2日は、スターグループでした。 少しずつの積み重ねです。 […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 shizuyan 保有株

フェイスネットワーク 株式分割発表 今月1日米国株配当金入金あり

保有銘柄の株式分割の発表がありました。 フェイスネットワーク 3489 さて、どのような動きになるでしょうか。 また、株主優待制度廃止も発表されましたが、株主優待は200株からでしたので 私は100株保有で影響ありません […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 73
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日
シードなどの優待と配当計算書ちゃくと日保有資産の忘備録
2025年7月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (219)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー