コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

株主総会

  1. HOME
  2. 株主総会
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 shizuyan 株主総会

マイナカード作成時のポイントチャージしてないことが発覚 有効期限は2099年だって

前回のブログで還付金給付振込紹介しましたが、 そのあと、ICカードリーダー購入して、マイナーポータルにログイン、 利用者登録もしました。このあとは次回の休みにゆっくりと何ができるか確認します。 さて、今回のやっちゃいまし […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 shizuyan 保有株

アステナHD 株主総会招集通知 今週は、日本株の保有総資産は最高値

今週は、日本株の保有総資産は最高値を記録して終了しました。 中身は、まだまだ回復見通しのない銘柄多数で、不満たらたらですが。 米国株、IDeCo、投資信託は一蓮托生で回復遅しということで。   しばらく現物取引 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 shizuyan 保有株

ダイコク電機 ストップ高 確定申告還付金処理状況

今日は、ダイコク電機 6430 ストップ高 このおかげで日本株の保有株総資産は、コロナ以降評価損益最高益となりました。 +500円は帰宅後びっくりしましたが。   税務署からのお知らせがメールに入っておりました […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 shizuyan いろいろ日記

米国株6銘柄目の配当金入金確認 米国市場も朝確認したら反発

米国市場も朝確認したら反発していました。 こんな時は、対外保有株は置いていかれています。 ただ投資信託とかiDeCoには良い影響がでると期待していますが。 それではお仕事行ってます。 朝、仕事前にブログ書くの珍しいです。 […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 shizuyan 株主総会

今週はiDeCo、投資信託も順調に回復しつつあります

ソファーベットに横たわると二時間寝てしまいました。 明日もお仕事です。 米国株は、少しブレーキがかかっていますが、まだ総資産の評価損益プラス。 場合により少し増資したい数値まで下がってきた銘柄を指値入れて今週注視します。 […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 shizuyan 保有株

アイケイケイホールディングス 期末配当金入金 何よりも復配

アイケイケイホールディングス 2198 より 第27期 報告書、定時株主総会決議通知、期末配当金計算書とうちゃくです。 期末配当金は、1株あたり10円 年1回配当 配当利回りは、1.93 % 何よりも復配したことがうれし […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 shizuyan いろいろ日記

確定申告 税務署にて、IDとパスワードを受け取る方法を選択

今日は、確定申告の提出を出力書類という方法を見直しました。 マイナーポータルAPのダウンロードでスマホの機種が対応していなかったということを再確認し、 税務署にて、IDとパスワードを受け取る方法を選択することにしました。 […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 shizuyan 保有株

アイケイケイホールディングス 復配ですな 春から縁起がいいわいなぁ

今年二通目三通目の株主関係書類です。 やっぱり復配ほどうれしいことないですよね。 待てば海路の日和あり。   アイケイケイホールディングス 2198 より 第27期定時株主総会招集通知とうちゃくです。 第1号議 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 shizuyan 保有株

今年初めての株主関係書類 ビーアンドピー

今週まだ米国市場は残っていますが、 ようやくまだ今後はわかりませんが、 iDeCoと投資信託が上方修正となってきました。 日経平均下がっても日本株保有資産は評価損益上昇して終わりました。   今年初めての株主関 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 shizuyan 保有株

日本管財 株主優待 配当 他もいろいろ

またまた保有している日本株と米国株の総資産は評価損益プラスで今週終了。 しかし、iDeCo、投資信託、payPay運用投資は下降線をたどっています。 という状況です。   昨日は優待選びで電子レンジでごはんを炊 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 37
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

8日取引なしと日米保有資産の忘備録
2025年7月8日
1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,214)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー