コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

lDeCo

  1. HOME
  2. lDeCo
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 shizuyan lDeCo

 iDeCo(個人型確定拠出年金)の野村證券のラインナップと状況

 iDeCo(個人型確定拠出年金)の野村證券のラインナップと状況ですが、黄色のラインでいま投資とておりますが、まずまずの投資バランスで運用しています。 時々は、チェックを入れるようにしましょう。 商品ラインアップも増えて […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 shizuyan lDeCo

たまにはiDeCoの現状と立会外分売の結果も見つつ

ブログの新規下書きとして複製したつもりが、そのまま修正公開して、元のブログをなくしてしまうというミスをして、少し立ち直りかけてきました。 さて、日本株は今週終えましたが、米国株はまだ今夜あります。 まだまだ米国株初心者の […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 shizuyan lDeCo

コロナウィルスの影響後久しぶりに評価損益が

コロナウィルスの影響後、-17,679円 (3月25日) に評価損益最低を記録してから久しぶりに評価損益がプラス100万円台に復活しました。日本株、米国株とも同じように評価損益が回復の兆しの中、現在の観光地の状況は、国内 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 shizuyan lDeCo

iDeCo評価損益が最高だった2月25日の半分まで回復

ようやく、評価損益が最高だった2月25日の半分まで回復してきました。 今の日本の現状に似ています。 どっちに転ぶかです。 逆戻りするか、良い方向へいくか。 何れにしろ2月25日からは、マイナスなのでマイナスの立ち位置です […]

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 shizuyan lDeCo

2020年4月21日現在、iDeCo資産の評価損益状況です。

2020年4月21日現在、iDeCo資産の評価損益状況です。 コロナウィルスの影響で、一時マイナスまで転落し、まだまだ続くと思っていましたが、休職中となった私とは逆に上昇しています。嬉しいことなのですが、思うこととは別で […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 shizuyan lDeCo

iDeCo資産の評価損益状況、お伊勢さん今日は特にがらがらです

伊勢内宮前おはらい町は、さらにがらがらです。 二日間休んでいた間にも自主休業している店舗が増えています。私も出勤しましたが帰ってまいりました。少しでも働かなければいけない同僚に労働時間を譲ってきました。ですので、とりあえ […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 shizuyan lDeCo

4月9日現在、iDeCo資産の評価損益状況

2020年4月9日現在、iDeCoの評価損益状況です。 時価評価額 3,961,095円 掛金累計額 3,532,262円 評価損益 +428,833円 運用利回り(拠出開始以来) 2.40% 評価損益は、新型コロナウィ […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 shizuyan lDeCo

iDeCoは、評価損益初マイナス 株式は少しましになって

昨日と今日は連休でした。 全く二日間ひきこもり生活をしてしまいました。 日中はマーケットを見ながら ああでもこうでもないというコロナウィルス問題のテレビも目新しいことなし。 政府の対応を批判することが国民目線という考え方 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 shizuyan lDeCo

iDeCo (個人型確定拠出年金) 本日評価損益最安値更新

iDeCo (個人型確定拠出年金) 本日評価損益最安値更新しました。 ここまで下がるんだと認識できました。 こつこつと積みあげてきたものも儚いものです。 今回のデメリットの再認識は、スィッチング申し込みから変更日までタイ […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 shizuyan lDeCo

iDeCo スィッチング三日目で評価損益大きく更新

結論 スィッチングは状況を見て、迅速にすべきである。今までの躊躇、反省しかありません。 2020年2月7日にスイッチング申し込み手続き2月19日に手続き完了再スタート 三日目にして過去最高益を記録しました。 iDeCoと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

北の達人優待に米株損切と日米保有資産の忘備録
2025年7月9日
8日取引なしと日米保有資産の忘備録
2025年7月8日
1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,214)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (408)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー