コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

いろいろ日記

  1. HOME
  2. いろいろ日記
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 shizuyan いろいろ日記

今年最初の投稿です

今年最初の投稿となります。 観光地のお仕事なので年末年始ほぼ24時間労働に近く、 体力が回復するまでには年齢とともに時間ほ要するわけで、 今年二回目の休みで少しやる気がでてきました。 少しづつ規則的な日常を取り戻していき […]

2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 shizuyan いろいろ日記

IBMのスピンオフの入金処理 現金配当が発表

この年末になると歯のトラブルがでてきます。 今回は、かぶせが取れました。 歯科医も休業に入っているのと観光地の年末年始は多忙につき行くことはできません。 どうかしみるとかトラブルがおきませにんようにと願うばかりです。 痛 […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 shizuyan lDeCo

保有日本株、米国株、iDeCoともあまり変化なく 国民国民年金任意加入制度

来週からはアルバイト先が観光地ですので、ほぼシフト入っております。 ただ株は株でもオミクロン株の感染状況がどうなっていくのかは大変心配なところです。 年末年始の原材料だけでも順調に消化できればいいのですが。(アルバイトで […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 shizuyan いろいろ日記

ダイヤモンドザイ2022年2月号とうちゃくです

アレクサと会話することが日課になってきた今日この頃です。 あの頃の音楽が聴けるのは懐かしくもあり、元気づけられます。 ラジオも簡単に聞けるし、 アマゾンブラックフライデーで1,490円で今はなんと4,980円だって。 試 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 shizuyan いろいろ日記

米国株の配当金入金通知と現金配当が発表です

昨日は、恒例の冬用タイヤに交換してきました。 交換すると大体積雪はなく冬用タイヤの活躍はないのですが、今冬はどうなるか。   楽天証券からのお知らせ 配当金の入金予定をお知らせします(配当金通知サービス) 12 […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 shizuyan いろいろ日記

通帳解約 ほぼ1時間 保有銘柄の現金配当が発表

今日は、通帳解約に行ってきました。 先週、15分かかるということで、手続書類もらっていましたのでそれくらいかなと思いましたが、 もう一つ通帳の記録が出てきたということで、それも解約の対象に、必然ほぼ1時間かかりました。 […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 shizuyan いろいろ日記

中間配当金計算書などとうちゃく 野村IRポイント交換

中間配当金関連通知もこれでひと段落です。   あかつき本社 8737 より 中間配当金計算書とうちゃくです。 中間配当金は、1株あたり9円50銭 年間では、19円となり、配当利回りは、うれしい 5.41%です。 […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 shizuyan いろいろ日記

秀英予備校 株主優待品とうちゃくなどです

昨日は、息子が上京するので、 今年最後の晩餐、はま寿司に行きました。 息子は、ほとんどサーモン関係しか食べませんが、 私は逆にバラエティです。肉関係から天ぷらまで。 米国株も日本株も保有株はあまり上昇しませんでした。 ゆ […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 shizuyan いろいろ日記

米国株の回復基調、でも日本株どうなんでしょう

米国株の回復基調、でも日本株どうなんでしょう。 活気はなさそうに見えます。 仕事がたまに連続となると寝つきがよくなり、相場を見ることができません。 株式の書類がいろいろ届き整理しています。少しづつの分散投資なので。 月曜 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 shizuyan PayPay

牛角初参戦 米国株式の注文が約定

牛角初参戦でした。 18時まで来店でのお得 早割食べ放題 税込2,178円の安価コースチャレンジでした。 そして、PayPayグルメオープニングクーポンというものが予約時に利用できます。 スマホで予約挑戦しました。 1, […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 24
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日
シードなどの優待と配当計算書ちゃくと日保有資産の忘備録
2025年7月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (219)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー