日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
池中玄太 77.2㌔
今日も小さなことからこつこつと。
3日は、イオンに母親を連れてお買物。
イオンのはがきでの株主優待割引消費してまいりました。
3日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに小反発。
東証プライムの値上がり銘柄数は827。値下がりは735、横ばいは65。
日本株保有資産の動向は、
6月9日(月)~6月13日(金)は、前週比-18,050円。
6月16日(月)~6月20日(金)は、前週比+71,550円。
6月23日(月)~6月27日(金)は、前週比+97,198円。
6月30日(月)は、前日比+84,958円。7月1日(火)は、前日比-21,773円。
7月2日(水)は、前日比+40,548円。
そして7月3日(木)は、前日比-3,290円でした。
こんなものですね。
1日の株式関係書類残り14通の処理
2日は、株式関係書類ちゃくなし。
3日は、1通と優待品1つちゃく。
こういう時に確認しときましょう。
確認にお付き合いください。
1日ちゃくの残りの株式関係書類処理です。
ナック 9788 株主通信 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につ17円 年間では22円となりました。 配当利回りは、3.97 % 支払開始日は、6月30日でした。
こちらは単元未満株保有です。 オリエンタルランド 4661 定時株主総会決議通知 株主優待制度のご案内 期末配当金計算書 期末配当金は、1株に7円 年間では14円となりました。 配当利回りは、0.43% 支払開始日は、6月30日でした。
ヒラキ 3059 定時株主総会決議通知 株主通信 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき10円 年間では20円となりました。 配当利回りは、2.34% 支払開始日は、6月30日でした。 株主優待 ≪優待内容≫(年1回)
日本精線 5659 定時株主総会決議通知 報告書 期末配当金計算書 期末配当金は、1株に28円 年間では56円となりました。 配当利回りは、3.82 % 支払開始日は、6月30日でした。 株主優待 ≪優待内容≫ 100株以上500株未満 QUOカード (1,000円分)を1枚贈呈
プラザホールディングス 7502 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき50円 年1回の配当 配当利回りは、2.78% 支払開始日は、6月30日でした。
日本プラスト 7291 株主通信 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき7.5円 年間では15円となりました。 配当利回りは、5.66% 支払開始日は、6月30日でした。
四国銀行 8387 営業のご報告 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につ25円 年間では50円となりました。 配当利回りは、4.49 % 支払開始日は、6月30日でした。
TANAKEN 1450 株主通信 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき55円 年1回の配当 配当利回りは、3.93 % 支払開始日は、6月30日でした。
ナカバヤシ 7987 定時株主総会決議通知 営業報告書 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につ12円 年間では22円となりました。 配当利回りは、4.20% 支払開始日は、6月30日でした。
原田工業 6904 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき7.5円 年1回の配当 配当利回りは、1.70% 支払開始日は、6月30日でした。
日本モーゲージサービス 7192 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき22円 年1回の配当 配当利回りは、4.77% 支払開始日は、6月30日でした。
グランディハウス 8999 定時株主総会決議通知 株主通信 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につ32円 年1回の配当 配当利回りは、5.92% 支払開始日は、6月30日でした。
秀英予備校 8999 定時株主総会決議通知 報告書 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につ10円 年1回の配当 配当利回りは、3.34% 支払開始日は、6月30日でした。 株主優待 ≪優待内容≫ 100株以上(基準日:3月末日) QUOカード 500円分
九州リースサービス 8596 定時株主総会決議通知 株主通信
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |