今日の日米保有株資産上昇下降状況の忘備録
池中玄太 77.2㌔
24日は、買い物に。
イオンの株主優待のポイントが入っているのを確認してきましたが、
交換せず、そのままにしておきました。なんとなく。
そして、荷物用カートと棚にはお米がほとんどありませんでした。
令和の米騒動もまだまだですね。
でもこれも何だったかと思う日が来るはず。
私は、今はパン、パスタ、そば、うどんを主食にしています。
お米しかダメだという人にお譲りしているということで。
臨機応変に暮らしていきます。
23日の米国株式市場では、主要株価指数が続伸。
ダウは続伸し、30銘柄中、18銘柄が上昇し、12銘柄が下落。
米国株保有資産は、前日比+96.30㌦(+16,469円)
評価損益は-5,187.57㌦の含み損。(日本円で-736,046円 の含み損です。)
24日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
東証プライムの値上がり銘柄数は605。値下がりは985、横ばいは45。
日本株保有資産評価損益 14日は、前日比+233,260円。
15日は、前日比+36,130円。16日は、前日比-32,400円。17日は、前日比+140,210円。
18日は、前日比+249,310円。21日は、前日比-1,732円。22日は、前日比+129,010円。
23日は、前日比+193,370円。
そして、今日24日は、前日比-48,770円でした。
今日も取引なし。
なかなかすんなりと戻ることはありませんが、
今後の決算発表などで、個別銘柄に焦点があたればと待っています。
国内株式の決算発表予定日
件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
国内株式の決算発表日をお知らせします。 本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。 ■決算発表日(2025/04/25)1営業日前銘柄 ■決算発表日(2025/05/02)5営業日前銘柄 決算発表日は予定であり、変更される場合があります。
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |