今日も保有資産改善取引なしと方針とあられ挫折
池中玄太 79.0㌔
27日の東京株式市場で日経平均株価は続落。
東証プライムの値下がり銘柄数は324にとどまり、値上がりは1280、横ばいは37。
楽天と野村と合わせた全体の保有資産では、24日は、前日比+81,120円でした。
今日は、前日比∔232,300円で、投資信託に続き、良い位置まで戻ってきたと思います。
この位置から大勢を占める3月権利まで上昇するか株価が上昇するか否かで、
売却したい銘柄の判断をしていきます。
昨日から今日にかけて、低位株の高配当気味で優待あり銘柄の確認をし、
お気に入り銘柄の整理しました。
今日は全般的に上昇気味でしたので買いはもちろんのこと、
これくらいの上昇では売却もできませんでした。
今年の上半期権利狙いではなく、下半期と来年の権利狙いに切り替えています。
まずは、決算発表ぞくぞくとありますので、要チェックです。
素人のあられづくり後編
乾燥させたお餅を皿にペーパーを置き、
重ならないように電子レンジでチン。
600W50秒でまず。
試食し、時間を変えやってみる。
これは、試食だけでお腹いっぱいになる。
結論は出ないが、
餅の種類により、完成度が違うのでミックス餅ではなく、
同じ餅でするのが良い。
できないことはない。(好みは人によって違うので結論避けるが。)
次回は、油で揚げてみたい。
ということでまた餅が余る時期がくるまでさようなら。
(あられ製作挫折ととってください。)
楽天証券からのお知らせ
![]()
件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス) 国内株式の決算発表日をお知らせします。 本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。 ■決算発表日(2025/02/03)5営業日前銘柄 |
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |