2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 shizuyan 米国株今月最初の配当金は、米国株 コカ・コーラでした 久しぶりに冷凍庫とミニ冷蔵庫の霜取りしました。 やはり、今年の夏は開け閉めが多かったせいか霜も多くついていました。 中身が少なくなったこのタイミング逃さず実施しました。 さて、米国市場である銘柄が最安値を記 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 shizuyan 米国株保有銘柄の現金配当が発表 売却しない限り1株は1株 保有銘柄の現金配当が発表されたとのこと。 乱高下著しい時ですが、配当利回りと配当金は癒されます。 来月も再来月もいただけるということ。励みになります。 米国株は、今だ売却の経験はありません。 今は、高配当株に絞り増資して […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 shizuyan 株取引国内市場も米国市場も上昇モードですが、そこまでは手放しで喜べないところ 今週は、昨日と今日の二日間のお仕事でした。 なかなかモードの切り替えできず、多少涼しくなってもクールダウン中です。 国内市場も米国市場も上昇モードですが、そこまでは手放しで喜べないところ。 まぁ二日間上昇だとiDeCoと […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 shizuyan 株取引今日、明日は観光地のお仕事で昼間は相場を見ることはできません 今日、明日は観光地のお仕事で昼間は相場を見ることはできません。 多少上がったようですが、こういう日はえてして保有株の評価損益は下がっております。 米国市場も始まりましたが、ほぼ全面高ですが、低い水準なので起きたらどうなっ […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 shizuyan 保有株ムゲンエステート株主優待品 10月1日は朔日餅でした 昨日、ムゲンエステート 3299 より 株主優待品とうちゃくしました。 株主優待品は、オリジナルクオカード 1000円分です。 ちなみに配当利回りは、3.72% 評価損益は、マイナス 26,100円 ということで。 &n […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 shizuyan 保有株メンテナンス時間 リアルタイム入金できず 米国株2銘柄は、追加投資 少し夜中寝てしまいました。 追加で楽天証券にゆうちょ銀行からリアルタイム入金しようとしたら、 メンテナンス時間でした。 残念。この時間は認識しておりませんでした。 翌3:00~翌6:00 米国株2銘柄は、追加投資できまし […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 shizuyan 個人型確定拠出年金国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書とうちゃく 日本年金機構より 国民年金任意加入被保険者資格取得申出受理通知書とうちゃくしました。 漢字ばかり並んでいます。 令和8年4月1日までの払込となり、同時にiDeCoもここまで加入できます。 文章を載せようと思いましたが、黒 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 shizuyan いろいろ日記エリアクエスト 一正蒲鉾 配当金が入金 さて、米国市場も日本市場も歯止めがかかったか否か。 今日の米国市場も注視です。 今回はナイフが落ちてこなかったので、つかむことはできませんでした。 心機一転、6mmで自刈りしました。 ご両親も […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 shizuyan CONNECT米国市場 3銘柄約定 日本株 ひな株1銘柄約定 米国市場では、6銘柄指値を入れておきましたが、3銘柄約定しておりました。 いずれもちょこちょこ買いで買い増しとなります。 いったん上げるのかと思いきゃ下げるのかいということで、 52週安値で指値入れておきましたが約定でし […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 shizuyan 保有株クラフト・ハインツの配当金の入金 年に1回の泌尿器科への検診 今日は、1年に1回の泌尿器科への検診でした。 尿検査とレントゲンと診察でした。 今回も変化なしということで来年の予約してきました。 腎臓に学生時代から長年結石1ケ残ってます。 ぼけっとしていて病院駐車券落としてしまいまし […]