コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

うさぎさんごめんなさい。今日の個人型確定拠出年金。

注意しましたが、 歯の調整をしているということで 数年いっしょなのに今更ですね。 反省しております。 うさぎさんごめんなさい。 目も合わせてくれません。 10月31日現在 評価損益 +878,517円 運用利回り拠出開始 […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

個人型確定拠出年金の掛金払込証明書とうちゃこ

国民年金連合会より個人型確定拠出年金の掛金払込証明書が送られてきました。年末調整で全額所得控除になります。今年は、2月から掛金を変更し、合計29万円を払込ました。 10月30日現在 評価損益 +873,676円 運用利回 […]

2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

台風接近で早くお店を閉め帰宅しましたが

どうも雨雲が避けていったみたいです。 お店を片付けている最中が一番ひどかったような。 ただ台風が通り過ぎた方が21号と一緒で22号も風がひどくなっています。 今日は、給与がもらえましたので、月曜以降の株式を真剣に見つめよ […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

竹輝銅庵の松牛焼きです。

久しぶりに竹輝銅庵の松牛焼きを買いました。 焼くのを待つのに10分程です。いつもあったかいお茶を出してくれます。 130円 と子牛が 70円で販売しています。 今月の松牛焼きはかぼちゃですが、スタンダードのつぶあんにしま […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 shizuyan lDeCo

個人型確定拠出年金良好とイオンから配当金

8267 イオンより配当金の入金がありました。 10月25日 1500円   NISAではないので 1196円です。 NISAだったらと考えます。 10月26日現在 評価損益 +865,230円 運用利回り拠出開始来8. […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

個人型確定拠出年金の評価損益最高とあけび料理

今日は、あけびがたくさんあったのであけびジャムとあけびの皮のみそ炒めを調理。 そのまま食べても美味しいですが、種を口の中で分けるのが嫌いな人のために。 まずは、種の多い実の部分です。 これは、あけびのジャムにチャレンジ。 […]

2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

焼うどん調理と個人型確定拠出年金の状況です

昨日の宣言どおり、焼うどんを作りました。 ソースは、たこ焼きソースととんかつソースと追いかつおつゆ とほんだしを入れました。 10月20日現在 評価損益 +837,223円 運用利回り拠出開始来 8.38% 今週は、今年 […]

2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

続おでん料理と個人型確定拠出年金の状況

昨日は、 業務スーパーにて食材購入。牛筋肉が安い。 一つ一つ別にゆでだしをはった大きな鍋で合わせます。 こんにゃく、たまご、厚揚げ、おでん袋、牛筋肉、だいこん、じゃがいも 煮込む時間が違うし、あくも取り除き、揚げ物は油抜 […]

2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

おでん調理と個人型確定拠出年金さらに続騰

業務スーパーにて食材購入。牛筋肉が安い。 一つ一つ別にゆでだしをはった大きな鍋で合わせます。 こんにゃく、たまご、厚揚げ、おでん袋、牛筋肉、だいこん、じゃがいも 煮込む時間が違うし、あくも取り除き、揚げ物は油抜きです。 […]

2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo

個人型確定拠出年金の評価損益過去最高です。

あと五年しかないので励みになります。 10月17日現在 評価損益 +812,808円 運用利回り拠出開始来 8.16% 運用開始以来最高を記録しました。 詳しくは、こちらです。 株主優待取得を目的として株をしております。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

米国株損切り撤退完了ともろもろの忘備録
2025年7月12日
RIZAP優待申込と日米保有資産の忘備録
2025年7月11日
ヤマハ発動機損切入替えと日保有資産の忘備録
2025年7月10日
テイ・エステック優待ちゃくに米保有資産の忘備録
2025年7月10日
北の達人優待に米株損切と日米保有資産の忘備録
2025年7月9日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,214)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (410)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (222)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー