コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

配当金実績

  1. HOME
  2. 配当金実績
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 shizuyan IPO

外国株の保有銘柄の現金配当が発表

今週は、横ばい状態でスタートですね。 今晩の米国株はいかに。しかし睡魔が。 今日は仕事でした。 観光地の雨降りは例年お客様も少ないのですが、 日曜と祝日の間でも、修学旅行生か遠足か多くの児童、学生が来られていました。 近 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 shizuyan いろいろ日記

今日の立会外分売の結果 おうちランチ

ランチは先日半額で買った焼肉です。 今日の立会外分売の結果 当選するとは思っていなかったので、予算がほぼ尽き欠けてます。 今回は、配当利回りが良い銘柄です。 じっくりと育てていきましょう。 楽天証券 立会外分売(5984 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 shizuyan いろいろ日記

ゆうちょ銀行 今日のランチは、グリル百福へ あと方向性

ゆうちょ銀行 7182 少しは期待していたのですが、プラス64円 終値930円 でした。 周りの方からすると眼中になかったということか。 買値にも届かず中途半端な株価でした。 そんな中で決算数値が上方に改善している銘柄が […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 shizuyan lDeCo

マイナポイントの手続き ダンシングストーン

両親と息子がマイナポイントの手続きをしていないということで、 ポイント愛好家の私は、息子を連れ立って行ってきました。 役場には、1台パソコンがあり息子が手続きを その間ひまなので郵便局が近くにあるので私はそこへ。 しかし […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 shizuyan lDeCo

立会外分売結果 KDのスピンオフが完了

iDeCo またまた上昇中 2021年度の最高評価損益を更新しました。+3,108,910円(11月9日)。 2021年度の評価損益最低は、+1,614,651円 (1月6日) キンドリル・ホールディングスのスピンオフ完 […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 shizuyan 保有株

米国株配当金2021年累計は

米国株配当金2021年累計は、 配当・分配金合計    受取金額 (税引前)         (税引後) 269.95 USドル     194.07 USドル   IBMの現金配当が発表 保有銘柄・お気に入り […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 shizuyan いろいろ日記

昼食は、はなまるでぶっかけうどん 三谷産業配当金決まる

昼食は、はなまるでぶっかけうどんでした。 JAFの50円割引使用と支払いはPayPayで、 天かす好きなので、二種類の天かす山盛りで。 おやつにマクドナルドお持ち帰りで、 はみトりチ と ポテトL  支払いは、クーポン使 […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 shizuyan lDeCo

朝9時なって今日の相場はと思って画面開くもなんと祭日でした

朝9時なって今日の相場はと思って画面開くもなんと祭日でした。残念。 今週もiDeCoが最高のボルテージ。 日本株は売りも買いもできない中途半端な展開。 米国株の保有株評価損益はほぼ横ばい状況で、為替レートが少し下がってお […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 shizuyan いろいろ日記

バックルより配当が入金です

今日は、久しぶりに焼き肉を食べに行きました。 焼肉といっても、今は肉よりも他の物を食べていますが。   下記銘柄の配当が入金される予定です。 ■配当情報 銘柄名      :バックル コード/ティッカー:BKE […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 shizuyan lDeCo

日本株の配当金は累計10万円をクリアで喜ぶ小町民です。

さて、明日は選挙と結果がほぼ判明します。 私は、二日前に期日前投票に行きました。 今回は、パスしようと思っておりましたが、息子が期日前投票をして帰省してきたので投票した次第です。 しかし静かすぎる。昔はもっと選挙カーが頻 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 73
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

日本和装配当金と今日の評価損益なんとかプラスの忘備録
2025年9月12日
NTT保有株リセットと今日の評価損益忘備録
2025年9月11日
マンダムTOB優待初取得ならずと配当金入金に今日の評価損益忘備録
2025年9月10日
一正蒲鉾の株主優待に株式関係書類に今日の評価損益忘備録
2025年9月9日
今日も静観で立ち上がりの評価損益忘備録
2025年9月8日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (86)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,224)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (430)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (367)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (78)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (235)
  • 配当金実績 (730)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • ひな株(単元未満)運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー