コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

配当金実績

  1. HOME
  2. 配当金実績
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 shizuyan CONNECT

単元未満株 9432 楽天証券ではじめて買付  保有米国株の6月、7月の配当発表

18日に 9432を 1株 大和コネクト証券で買付しましたが、 19日も 9432を 1株 大和コネクト証券で買付 2株ともdポイントで全部買付。 そして、楽天証券ではじめて単元未満株で 9432を4株の買付しました。 […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 shizuyan 保有株

日経平均に選択される銘柄を持っていないので蚊帳の外です 投信の再投資

日経平均に選択される銘柄を持っていないので蚊帳の外です。 17日は、ダイコク電機の頑張りでなんとか含み益が続伸となりました。 投信もiDeCoもいい感じなのですが、米国市場がここにきて不安定でございます。   […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 shizuyan 保有株

フェイスネットワークの通知 リソー教育 総会招集 期末配当金計算書

フェイスネットワーク 3489 より 株式の分割に伴う増加株式数の通知がとうちゃくしました。 すでに4月1日付で1株につき2株の割合で分割されています。 現在ありがたい含み益はでております。 配当利回りは、5.17% さ […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 shizuyan 米国株

FINTOS! アブリに保有銘柄を入力完了 息子の誕生月

FINTOS! アブリに保有銘柄を入力できました。 これで疲れている時に横たわりながら少しは勉強できると思います。 睡眠学習にならないよう要注意ですが。 今日から2日間は観光地でのお仕事ですので、 日中はマーケットあまり […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 shizuyan 保有株

黒谷 中間配当金 東京個別指導学院 招集通知 (HBI)の注文がまたまた約定

黒谷 3168 より 中間報告書 中間配当金計算書 とうちゃくです。 中間配当金は、1株あたり10円 配当利回りは、3.31% 支払確定日は、5月9日でした。 この銘柄は含み益あります。 東京個別指導学院 4745 より […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 shizuyan 保有株

単元未満株約定 優待廃止は単元未満を買う判断もしやすくなってきたかも

10日は、株主優待廃止、増配などいろいろ。 どう投資家が判断するか難しいところ。 ただ1単元100株の価値と単元未満株の価値では、 単元未満を買う判断もしやすくなってきたかもと自分は思います。   さて、dポイ […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 shizuyan 米国株

SGUの配当金の入金 9日は日本株の総資産の含み益は下がると 予測していましたが

9日の日中はお仕事でした。休憩中に見た日経平均は上昇していましたが、 野村アプリで保有株の値下がりで、1位スズデン 2位ダイコク電機で それぞれマイナス100円台でしたので今日は日本株の総資産の含み益は下がると 予測して […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 shizuyan 保有株

日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える NFBKとIBMの現金配当が発表

9日は日中はお仕事でしたのでマーケット見れず、 トイレ休憩に少しのぞき見、JT調子いいと。 日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える。 他のブロガーさんも書かれていました。 ちょっと米国市場が足踏み状態なので […]

2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 shizuyan 保有株

5月5日にイオン8267よりの株主関係書類とうちゃく KHCの6月末の配当金ゲット

連休だと何曜日に郵便配達あるのかわからなくなりますが、 5月5日にイオン 8267 よりの株主関係書類とうちゃくしました。 期末配当金の配当金計算書 1株当たり18円 一般預かりなので 5月2日 に1,435円 入金され […]

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 shizuyan 保有株

BRKL 2023/05/26 に入金予定 地銀が下落基調でも、配当金はまだあるのです

さて、昨日はGWの中日くらいになると観光地は多忙。 久しぶりに疲れてしまい21時過ぎに横たわると寝てしまいました。 さて、前日の米国株ブルックリン・バンコープ(BRKL)地銀約定またまたしましたが、 地銀の下落は、底知ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 73
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

マンダムTOB優待初取得ならずと配当金入金に今日の評価損益忘備録
2025年9月10日
一正蒲鉾の株主優待に株式関係書類に今日の評価損益忘備録
2025年9月9日
今日も静観で立ち上がりの評価損益忘備録
2025年9月8日
同い年の従兄弟よりお米いただくと株式関係書類
2025年9月6日
配当金の入金と今日の損益のメモ
2025年9月5日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (86)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,224)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (430)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (367)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (78)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (234)
  • 配当金実績 (729)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • ひな株(単元未満)運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー