コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

配当金実績

  1. HOME
  2. 配当金実績
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 shizuyan 保有株

日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える NFBKとIBMの現金配当が発表

9日は日中はお仕事でしたのでマーケット見れず、 トイレ休憩に少しのぞき見、JT調子いいと。 日経平均下げても、日本株の保有総資産の含み益は増える。 他のブロガーさんも書かれていました。 ちょっと米国市場が足踏み状態なので […]

2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 shizuyan 保有株

5月5日にイオン8267よりの株主関係書類とうちゃく KHCの6月末の配当金ゲット

連休だと何曜日に郵便配達あるのかわからなくなりますが、 5月5日にイオン 8267 よりの株主関係書類とうちゃくしました。 期末配当金の配当金計算書 1株当たり18円 一般預かりなので 5月2日 に1,435円 入金され […]

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 shizuyan 保有株

BRKL 2023/05/26 に入金予定 地銀が下落基調でも、配当金はまだあるのです

さて、昨日はGWの中日くらいになると観光地は多忙。 久しぶりに疲れてしまい21時過ぎに横たわると寝てしまいました。 さて、前日の米国株ブルックリン・バンコープ(BRKL)地銀約定またまたしましたが、 地銀の下落は、底知ら […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 shizuyan 米国株

5月8日月曜日に米国株4銘柄の配当金入金があります

5月8日月曜日に米国株4銘柄の配当金入金があります。 合計39.09米ドルです。 これで高配当の低位株が数株買えます。 配当が配当を生む流れを作っています。 私流ですので、くれぐれもご自身流で。   米国市場が […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 shizuyan 米国株

米国株のBKEの配当金の入金あり iDeCoが掛金開始以来、評価損益最高

さて、予想通り、このマーケットの動きは、 ついにiDeCoが掛金開始以来、評価損益最高をだしました。 これは、今後も期待してもいいのか明るい材料となりました。 そのほか、投資信託も含み益が最高。 あとは、ペイペイ運用の回 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 shizuyan 米国株

朔日餅は柏餅でした NFBKとBRKLの現金配当が発表 はや

ちょっと持ち株は、含み益は増えていますが、頭打ち状態です。 こういうマーケットの状態で期待できるのは、iDeCoと投資信託 明日がどこまでの数値になるか、今後の期待値を占ううえで・・・。   NFBKとBRKL […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 shizuyan 保有株

コカ・コーラの現金配当が発表 今週も放置状態 ペイペイで支払い

さて、今週も今宵の米国マーケットを残し終了。 終わってみれば、良くもなく悪くもなくという感じ。 ブロガーさんたちのブログを見ているとよく売買しておられますが、 私は、今週も放置状態でした。 良ければにんまり、悪ければ増資 […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 shizuyan 保有株

IBM インテル の現金配当が発表 冷うどんを作りました

当然このマーケットの動きは、iDeCoと投資信託には悪影響ですね。 良く外れるある証券会社の日本のマーケット予想ですが、本日もでした。 日本株の保有総資産は、含み益少し改善。 何度も言っていますが、JTの回復が大きいので […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 shizuyan 保有株

WBAの現金配当が発表確認 現段階の方向性を確認 明日も仕事

今日も観光地での仕事ですので日中はマーケットにタッチできません。 観光地は、修学旅行生と外国人観光客目立つようになっています。 年配の団体観光客も平日を中心に見られます。 雨天は一般観光客の方は少なくなっていますが。 & […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 shizuyan 米国株

フランクリン・リソーシズの配当金の入金確認 JTようやく含み益回復

19日は記念すべき、あの日本たばこ産業 2914 が含み益が出るまで回復しました。 一時10万近くまで下げた時は、このせいで日本株総資産の含み益はでることに対して希望はありませんでした。 さて、この銘柄をどうするかは、秘 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 73
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日
シードなどの優待と配当計算書ちゃくと日保有資産の忘備録
2025年7月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (219)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー