コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

米国株

  1. HOME
  2. 米国株
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 shizuyan 保有株

保有株全体では、久しぶりに評価損益が少しプラスのスタート

7月の夏休み前までは、観光地は静かですが、 コロナ感染拡大は気になるところです。 選挙が終わり、今度はコロナ関連の番組が多くなるのでしょうか。 制限を行っていないので、どこまで感染者が増えていくのか未知数です。 今週の中 […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 shizuyan 米国株

今日は、期日前投票に行ってきましたが

今日は、期日前投票に行ってきましたが、 帰ってきたら、まさかの銃撃事件。 以前奈良、京都に居住していたので、大和西大寺は近鉄電車の構内乗り換えの要所で、 駅からでることはまずありませんが、静かなところなのに… 何よりも安 […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 shizuyan 保有株

MRKの今回の優待 バックル が今月末に配当金

さて、今日は午前4時ころめがさめて米国市場見ていました。 特に買いたいと思う相場ではございませんでした。 MRKの今回の優待はウェブサイトのみで、途中何度も中断しましたが、 なんとか1万ポイント使い切りました。 株主自体 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 shizuyan 保有株

九州リース ヤマダ ダイドーリミテッド 優待品

今日もお仕事ででした。 米国市場、日本市場とも下げましたが、指値入れたのが米国株でしたが遅しでした。 昨日は台風来ず、今日は晴天でしたがあまりお客様の出は変わりませんでした。 この二日間は熱中症ならずに帰ってこれました。 […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 shizuyan 保有株

米国株 インテル(INTC)約定

この時間は以外と涼しい風ずきています。 昨日は、dポイントを使用したCONNECT口座での投資で マネックスG 8698 をひな株10株取得しました。 そして宵には米国株 インテル(INTC)が約定できました。 52週安 […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 shizuyan 保有株

研創 期末配当 株主優待品 人生初の損切りを予定

米国株がいい感じに落ちてきたので、為替も考慮して久しぶりに新たな銘柄に指値を 入れましたが反発していきました。持ち株の買い増しも同じく指値いれましたが これまた反発していきました。市場はその後も下がったのに、今宵も頑張ら […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 shizuyan 保有株

今日は完全休養したかったですが 配当金が小刻みに入金

二日続けて久しぶりにお仕事で、今日は完全休養したかったですが、 お持ち帰りの仕事で午前中と14時ころまでつぶれました。 不足物を店舗まで取りに行きましたが、 途中行きつけのセルフのガソリンを入れて、 Tポイント5倍デーで […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 shizuyan 米国株

KHCの配当金入金確認できました  観光地汗だく

今日の観光地でのお仕事は、まさに汗だくの1日でした。 こんな日に修学旅行生もかわいそうです、避難所を作ってあげるのも手ではないでしょうか。 まだ6月末ですからね。 市場は米国、日本ともこういう状況です。 iDeCo、投資 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 shizuyan 保有株

イオン 特別優待券 MIR@Iポイント交換商品とうちゃく

今日は、お仕事でした。ちょっと暑かったので、帰宅後まだまだただいまクールダウン中です。 帰宅後市場見ましたが、こんなものでしょう。 すこしずつiDeCoを含め回復途上にありますが、あまり期待する時期ではないでしょう。 & […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 shizuyan 保有株

ユークス 今年初めての利確です

ユークスは、2017年11月30日に、662円の取得コストで約定した銘柄です。 当初は、株主優待があり、毎年1月末時点の「100株以上を保有する株主に、3000円相当の自社商品または自社関連商品を贈呈」というものでした。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 57
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

株主優待3銘柄着に今週の損益はいかに
2025年11月15日
TOB銘柄利確と総会と配当金通知に今日の損益はいかに
2025年11月14日
取引なしと中間配当金通知に今日の損益はいかに
2025年11月13日
大冷とプリントネット優待と総会招集通知に今日の損益はいかに
2025年11月12日
1銘柄損切り成功と総会招集通知と今日の損益
2025年11月11日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (88)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,236)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (439)
  • 利確 (33)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (298)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (367)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (78)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (254)
  • 配当金実績 (733)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • ひな株(単元未満)運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー