コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

約定

  1. HOME
  2. 保有株
  3. 約定
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 shizuyan 保有株

立会外分売一部約定していました。情けない。

6月22日は、注意力が少し緩慢でした。 昨日、割り当てなしをブログに上げましたが、 今日23日に野村證券よりメッセージが入っておりました。 件名: 21年 6月22日基準 【株式 取引報告書】 送信日時: 2021/06 […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 shizuyan 保有株

立会外分売はだめでしたが1銘柄約定できました

今日は、立会外分売のピエトロ 2818 東証は落選でした。 ヤマザキ 6147 東証 は、注文を見送りました。 さて、昨日のゆうちょ銀行の約定がありましたが、 本日は6178日本郵政 東証を指値でいれておきました。 指値 […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 shizuyan 保有株

IBMの現金配当が発表されました

IBMは、2021/02/22 に取得しましたので初めてのうれしい配当となります。 IBMが一時まわりの銘柄より大きく下げたので約定。 手持ちがなかったので12株しか買えなかったことが弱小ゆえんです。 昨年と比較すると増 […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 shizuyan 米国株

米国株式の注文が約定しました。

米株式市場でダウ工業株30種平均は続落 30,932.37 -469.64 でした。 保有銘柄中心に買い増しをしています。 少額投資で触れていき、視野を広げるしかないです。 しかし、いろいろな会社があって面白いです。 現 […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 shizuyan 米国株

米国株式の注文が約定しました。

仕込んだ時には、ダウ30種平均は前日を割っていたのですが、朝確認したら上昇してました。 現状は、米国株の買い増しに重点を置いて、特に保有株の平均取得価額よりも下がった時をチャンスととらえています。 今回は、指値で67米ド […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 shizuyan 保有株

米国株式の注文が約定しました

2時ごろまで起きていて、約定むりだろうなと思っていましたが、一か月のラブコールを経て約定できました。 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ(International Business Machines Corp)は […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 shizuyan 保有株

グローセル(9995)利確しました

グローセル売却しました。 約定日を見てびっくり、丁度5年前だったのですね。 取得コスト 43,300円 指値が本日年初来高値の505円で入れておき的中。 コストを引いて、損益プラス 7,048円となりました。 ここまでは […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 shizuyan 保有株

米国株式の注文が約定 コンソリデーテッド・エジソン(ED)

今年、初めて米国株が約定できました。 コンソリデーテッド・エジソン  業績予想も良く、毎年増配、しかし株価下がってきている状況ですが。 事業内容 同社はConsolidated Edison Company of New […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 shizuyan 保有株

ようやく売却できました。

1月13日 念願の売却ができました。 この銘柄は、新株予約権の行使で端株が75株でき、NISAで25株購入して100株にするのに特定で買ってしまった残念な教訓となる銘柄でした。何とか両方で売却損益がプラスになるまで我慢し […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 shizuyan 保有株

国内株式約定のご連絡

何とか増資し、取得コストを下げて、評価損益がプラスになったので利確。 配当は素晴らしいのですが。 しかし・・・。 お客様のご注文が約定したことをお知らせいたします。 詳しくはログインのうえ内容をご確認ください。 注文日時 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 24
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

Casa株主優待と今週の評価損益の忘備録
2025年9月13日
日本和装配当金と今日の評価損益なんとかプラスの忘備録
2025年9月12日
NTT保有株リセットと今日の評価損益忘備録
2025年9月11日
マンダムTOB優待初取得ならずと配当金入金に今日の評価損益忘備録
2025年9月10日
一正蒲鉾の株主優待に株式関係書類に今日の評価損益忘備録
2025年9月9日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (86)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,224)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (431)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (367)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (78)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (235)
  • 配当金実績 (730)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • ひな株(単元未満)運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー