コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

約定

  1. HOME
  2. 保有株
  3. 約定
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 shizuyan 約定

8日保有株総資産は微下げでした。7日も米国株ナンピン約定。

池中玄太 89.4㌔ 8日 8日の日経平均は上げ幅が一時800円を超えたが、 日経225の動きとは別で保有株総資産は微下げでした。 ほとんどのブロガーさんも下げられていた。 こういう動きは過去にもあった。 大きな動きをす […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 shizuyan 約定

新NISAへの入れ替え作戦1つめ完了

池中玄太 90.01㌔ 6日は日中はアルバイト先の内職していたと日記には書いておこう。 東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落ということで保有株の総資産は微減。 ジャパンフーズの新NISAへの入れ替え作戦1つめ完 […]

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 shizuyan 約定

米国株保有株年初来の最安含み益にと2銘柄ナンピン

池中玄太 90.05㌔ まる天の練り物でおでん作って食べ過ぎる。 昨夜の米国株、ダウ反落し274ドル安ということで、 のきなみ保有株は下げて、年初来の最安含み益に減少となる。 2銘柄売却7銘柄買付で指値で予約。 ナンピン […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 shizuyan 約定

国内株式約定と期末配当金

池中玄太 89.85 ㌔   2日の東京株式市場で日経平均株価は反発したが、日本株総資産は微増。 昨夜の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸も、米国株総資産は微減。 日本株の注文は買付のみ11銘柄指値で入れ、 […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 shizuyan 約定

昨日の忘備録を日記に書いておこうで2銘柄約定

池中玄太 89.30㌔ 2月1日つまり昨日の忘備録を日記に書いておこう。 ちょっと図に乗って発注しているので、まだ約定していない銘柄もありますが、 NISA(残枠)成長投資枠(2024年) 97,000円 ということにな […]

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 shizuyan 約定

米国株2銘柄約定と2月最初の配当金も米国株でした

池中玄太 90.10㌔   米国市場は下落しており、 2銘柄約定しておりました。 ケネディ・ウィルソン・ホールディングス(KW)はナンピン 52週安値更新しておりました。 TFSファイナンシャル(TFSL)は初 […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 shizuyan 約定

つま先ぶつけるのは戒めか。権利落ち後の2銘柄約定。

池中玄太 89.45㌔ 食卓テーブルの椅子の足につま先ぶつける。 調子に乗っていると落とし穴があるという戒めと反省する。   米国株式 ダウ最高値更新だが、持株の総資産は微減少。 日本株式は3日続伸で、保有資産 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 shizuyan 約定

米国株式の注文が約定していましたと配当ましまし計画推進中

池中玄太 88.6㌔ 18日、19日、20日とアルバイト先の内職していました。 27インチの大画面でマーケットが内職しながら見れて、 翁には良かったと日記には書いておこう。   米国株式の注文が約定していました […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 shizuyan 約定

またまたなんぴん買い目指すは気長に優待獲得1000株

池中玄太 89.6㌔ 仕事14時あがり、今年最後の歯医者さん。歯石取りと消毒。 歯に少し穴が開いていたので埋めてもらいました。 それからバッテリー交換27500円支払いに整備工場に行きました。 アイドリングストップする純 […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 shizuyan 約定

年賀状の印刷完了と22日もナンピン買い

池中玄太 89.9㌔ 腕を回すだけで脂肪が燃えてるような気がする。   年賀状の印刷完了する。 今年は、孫に存在がばれましたので年賀状作成しました。 私は、祖父母から年賀状をもらった記憶はありませんが、 いらな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー