配当金いろいろと新NISAの活用資金準備はまずまずということで

池中玄太 89.55㌔

厚着をしたままでの軽量をずっとしています。

いわゆる学校スタイル軽量ではございません。

 

さて、先週は、米国株に助けられ総資産が維持できています。

iDeCoもベストで逃げ切れました。

来年の新NISAの活用資金準備はまずまずとなりました。

そして旧NISAと新NISAとのバランスをどうとっていくかが来年からの課題です。

できれば特定預かり含め、新NISAに優良配当株は入れて替えてしまいたいと今は思っています。

確定申告で一部配当金にかかった税金が返ってくるとは言え、

配当金から税金が引かれるのを見るのはあまりいい気分がしません。

と日記には書いておこう。

 

野村ホールディングス 8604 単元未満株10株保有より

 

 

中間報告書 中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり8円 年間では20円

配当利回りは、3.35%

支払確定日は、12月1日でした。

 

シチズン時計 7762 単元未満株1株保有より

 

 

中間報告書 中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり20円 年間では40円

配当利回りは、4.87%

支払確定日は、12月5日でした。

 

新田ゼラチン 4977 100株保有より

 

 

中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり8円 年間では16円

配当利回りは、2.10%

支払確定日は、12月5日でした。

 

日本郵政 6178 600株保有より

 

 

株主通信 中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり25円 年間では50円

配当利回りは、3.83%

支払確定日は、12月5日でした。

 

フコク 5185 100株保有より

 

 

中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり27円50銭 年間では55円

配当利回りは、4.05%

支払確定日は、12月6日でした。

 

スズデン 7480 100株保有より

 

 

中間配当金計算書 とうちゃく。

中間報告書はウェブで。

中間配当金は、1株あたり53円 年間では114円

配当利回りは、5.05%

支払確定日は、12月6日でした。

 

ヤマウラ 1780 100株保有より

 

 

中間配当金計算書 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり2円50銭 年間では5円

配当利回りは、0.35%

支払確定日は、12月5日でした。

 

オリックス 8591 100株保有より

 

 

中間配当金計算書 グループ優待 とうちゃく。

中間配当金は、1株あたり42円80銭 年間では94円

配当利回りは、3.48%

支払確定日は、12月7日でした。

 

長々とすみませんでした。

この時に保有している銘柄が目標通りに稼働しているか確認のためにブログアップしています。

ヤマウラ 1780 だけが 配当利回りが0.35 %ということです。

株主優待が嬉しいことと、

取得コスト532円で今はほぼ3倍株なのと初期取得の腐れ縁なのです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です