2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 shizuyan 保有株三つ目の株式積み立ては フリーターながらなんと時間給がアップしました。 ということは、三つ目の株式積み立てにチャレンジです。 東1・3167 TOKAIホールディングス これは、桐谷さんのおすすめですね。 多少株価は上がっていますが、はやく株主 […]
2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 shizuyan 保有株二つ目の株式積み立て開始 3月より二つ目の株式積み立て開始。 一つ目は、8267 イオン 現在 76.1株 100株まであと少し。 二つ目は、8270 ユニーグループ・ホールディングス 現在 14.3株。 高値で推移しているところで開始となりまし […]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo株式積立の追加完了 個人型確定拠出年金に続き、 今度は、携帯に見知らぬ番号でコール。 ネットで調べると証券会社から。 あわてて今日は仕事休みだったから固定電話から返信。 開始時期の確認 空欄にしていれば一番近い開始日と記載してあったが・・・ […]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo個人型拠出年金の拠出金の増額 簡単な増資手続きの記入だと思っていたが、 記入しなくても良いところが・・・ 証券会社より連絡あり。 まぁ電話で済んだのでよかったですが。
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 株取引株式積立も別銘柄チャレンジ 個人型確定拠出年金も順調に推移(自分の中で) 久しぶりに日経マネーの雑誌を買う。 桐谷広人さんに学ぶ 株主優待入門 イオン株も60株となり、株主まであと数ヶ月。 今度もスーパー狙い。ユニーホールディングス。 近くに店舗が […]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo個人型確定拠出年金 取引状況 昨年2月より再開した確定拠出年金、 今回基準日 2014年12月31日 掲載遅れましたが 掛け金累計額 2,215,929 に対して、 時価評価額 2,631,726 評価損益 +415,797 となっております。 […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo個人型確定拠出年金今日現在 さて、今年2月より再開した確定拠出年金ですが、 掛け金累計額 2,206,438 に対して、 時価評価額 2,550,121 評価損益 +343,683 となっております。 こちらも一喜一憂している場合ではありませ […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 株取引株式積立を増やしていきます まずは、恐れずやってみること。 少額からの投資です。 一社目は、順調に推移しています。 始めて6ケ月で44.5株で評価損益プラス3,083円です。 一喜一憂は、この段階ではしませんが、初期手数料を入れてのプラス。 100 […]
2014年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan lDeCo個人型確定拠出年金軌道に乗る 4月から毎月まずは1万円を拠出。 5月には、前企業で5年間運用しなかった年金をスイッチングした。 6月13日現在、運用利回り 拠出開始来 7.53% 評価損益 +65,736円 という状況で、素人としては、まずまずの状況 […]
2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan いろいろ日記個人資産拡大にはNISAの改善・発展を 楽天証券社長らが提言発表 そろそろ NISA の勉強も開始しなければ。