コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

米国株

  1. HOME
  2. 米国株
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 shizuyan po

日本郵政 6178 PO 200株 野村證券で当選しました。

日本郵政 6178 PO 200株 野村證券で当選しました。 今日の終値は、837.4円と下がってます。 売り出し価格は、820.6円となりました。 これがお徳なのかどうかはわかりません。 私が当選したということは、人気 […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 shizuyan IPO

さて明日からは

先週は、 iDeCoは好調で推移 日本株、米国株は横ばいで推移でした。 珍しく、明日からのために米国株、日本株保有株の現状の確認と今後の対応を練りました。 今週の日本株は、POの日本郵便 6178が当選できるかどうか。 […]

2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 shizuyan 保有株

e-株主リサーチ アンケートでQUOカード当たり

e-株主リサーチ アンケートでQUOカード当たりました めでたしめでたしじゃな。 今晩のIBMはいかに。 原因は20日夕方に発表した決算が嫌気されたIBM(-9.56%)の急落がダウの重石ということだか。 米国株式IBM […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 shizuyan ダイヤモンドザイ

ダイヤモンドザイ12月号

iDeCoは、またまた月曜日から連続評価損益最高がづづいています。 保有株の米国株、日本株は横ばい状態ですが。 クロスフォー 7810 より第34期 定時株主総会招集通知とうちゃく。 郵便局に行かなくてはなりません。 イ […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 shizuyan 保有株

IBMのスピンオフが発表

しばらく、うずまきボルトのアニメをプライムビデオで219話全部みてしまいブログ更新できませんでした。 集中すると最後までやめられないという・・・ さて、この期間中、なんとiDeCoが最高益を更新しました。 そして、米国株 […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 shizuyan 保有株

イオンがどんどん下がっています

さて、米国株も日本株も仲良く落ちてどちらの方向に行くのか。 保有株の総計には、あまり影響ないですが、 そんななか、イオンがどんどん下がっています。 イオンを買い増したいけど、まだまだ私の予算では無理です。 これが現実です […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 shizuyan 保有株

BKE バックルの現金配当が発表

米国株、日本株、iDeCoともあまり変化ない1日でした。 イオンが久しぶりに下落していて、でも資金なくて悔しいです。 10月1日に約定したBKE バックルの現金配当が発表がありました。 米国株は、配当が身近というイメージ […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 shizuyan 保有株

AT&Tの現金配当が発表

今日も、日本市場は続落でしたが、保有株は合計で上昇しました。 主要銘柄を保有していないという利点。 外人受けしない保有株なのが幸いしています。 米国株は、反発し、保有株も上昇。 しかし、iDeCoはなかなか立ち直りません […]

2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 shizuyan 保有株

KOより配当金入金とか

今日も米国市場、日本市場も下げましたが、保有株にはあまり影響はありませんでした。 米国株、日本株とも落ちるナイフをつかみたかったのですが、落ちてこなかったのは残念。 多分、外国人投資家が投資している銘柄が影響しているのか […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 shizuyan いろいろ日記

米国株 1銘柄約定 できました

今日は、初めて上海四馬路に行ってきました。 ・美食倶楽部会員様限定『夏の感謝祭』(令和3年8月1日~令和3年10月31日まで) のハガキのクーポン券使用して、選べるランチ 麻婆丼とから揚げのセットを注文しました。 飾りの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 57
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

ウエルシアHD総会通知と配当金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月13日
DAL優待品選択と関係書類に日保有株資産の忘備録
2025年5月12日
配当金入金と優待品選択と関係書類に米保有株資産の忘備録
2025年5月10日
今日も1銘柄売却と配当金入金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月9日
利確と配当金入金と約定に日米保有株資産の忘備録
2025年5月8日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (82)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,208)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (383)
  • 利確 (28)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (359)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (214)
  • 配当金実績 (713)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー