コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

保有株

  1. HOME
  2. 保有株
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 shizuyan 保有株

米国株の保有資産は微増と日本株は少し減で取引なしのひきこもり

池中玄太 90.1㌔ 90㌔台に返り咲き。   25日は、ごみ集積所への外出のみで引きこもり。   昨夜の米国株は、ダウは5日ぶりに反落する。 保有株総資産は少し上昇し、続伸続くが、一進一退の状況続く […]

2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 shizuyan 保有株

日米保有株総資産連日少しずつ上昇と野村よりクオカード

池中玄太 89.2㌔ 24日は雨。1日中引きこもりでした。 昨夜の米国株式市場の主要3指数は揃って上昇。 ダウは4日続伸し、それと同じく少しずつ保有株の総資産は上昇しています。 よって売買する株価ではありませんでした。 […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 shizuyan 約定

日米とも資産少しずつ回復と1銘柄約定も細かい動き

池中玄太 89.90㌔   23日はお孫様に運動靴をプレゼントとしたと日記には書いておこう。 翁には、とくに靴のことはわからんので娘の言われるがままに。 地を踏みしめる足は特に重要だから。さまざまな健康機能が備 […]

2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 shizuyan 保有株

19日は日本株総資産は減少で、米国株総資産は少し上向いた

池中玄太 89.70㌔   20日は一歩も家からでなかった。   19日の日経平均は大幅反落、ただダウ続伸し211ドル高ナスダックは続落ということだった。 日本株総資産は減少で、米国株総資産は少し上向 […]

2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 shizuyan 保有株

日米ともこのような相場の時には注文入れず静観した

池中玄太 88.95㌔   18日は、何年ぶりかでクリーニング店に行く。 イオンだったので、ついでに本日還元された優待の還元ポイントを WAONカードにステーションで入れる。キャッシュレスで便利。   […]

2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 shizuyan 約定

日米保有資産減少ですが日米とも数銘柄約定と配当金入りました

池中玄太 89.90㌔ 17日は、耳鼻咽喉科に通院しました。 花粉症はいつ治まるのでしょうか。 と日記には書いておこう。 新NISA枠が20,400円残っておりましたので、 投資信託に残額分注文をいれました。 さてはどう […]

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 shizuyan 約定

イオンより株主優待還元と2銘柄約定でした

池中玄太 89.90㌔ 15日にイオンより株主優待還元のお知らせとうちゃくしておりました。 還元予定日は、4月18日です。 WAONカードの汎用性私にとっては高いのでこれで良いと思います。     昨 […]

2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 shizuyan 保有株

15日取引なし。調理に全集中。総資産は少し前日より上昇。

池中玄太 89.75㌔   15日は、たら芽の天ぷら、ポテトサラダ、たけのこでメンマづくり。 元ファーストフード、病院給食調理人の名に懸けて。 重複して調理を1時間30分でこなしたと日記には書いておこう。 写真 […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 shizuyan 保有株

米国株保有資産の評価損益は、拠出以来の最安値を記録。配当は順調。

池中玄太 89.15㌔   昨夜の12日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続落した。 米国株保有資産の評価損益は、拠出以来の最安値を記録した。 日本株の評価損益は、現在安定しているのに対して、 かなり厳し […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 shizuyan 約定

米国株式の新規1銘柄約定。米国株の総資産は年初来の最安値を更新という状況。

池中玄太 89.20㌔ 昨夜の米国株式市場の主要3指数はまちまち。ダウは小幅に4日続落しました。 前日に続き、米国株の総資産は年初来の最安値を更新しました。 昨夜は、1銘柄ナンピン、もう1銘柄は新規で指値注文入れ、新規1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 138
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

ダイヤモンドザイ11月号ちゃくに今週の評価損益
2025年9月20日
ひな株1銘と単元株1銘柄約定に今日の評価損益
2025年9月19日
1銘柄損切りと今日のAB&CompanyのIRニュースと今日の評価損益
2025年9月18日
1銘柄約定と総会通知と今日の評価損益はもちのろん
2025年9月17日
1銘柄利確と1銘柄ナンピンと今日の評価損益
2025年9月16日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (87)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,224)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (431)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (367)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (78)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (239)
  • 配当金実績 (730)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • ひな株(単元未満)運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 投資信託
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • ひな株(単元未満)運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー