コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

保有株

  1. HOME
  2. 保有株
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

花粉症 雨天の日はまだましですが 明日は、今年一番の飛来だそうです。JTがねぇ

花粉症 雨天の日はまだましですが 明日は、今年一番の飛来だそうです。 今日は耳鼻咽喉科に通院しましたが 流石に患者さんも増えてきました。 薬をもう1ワンランク上のものに変えることも検討しましたが まずは、就寝中口呼吸にな […]

2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

保有持ち株  iDeCoともに評価損益足踏み状態続く 東証大引け 反発 2カ月半ぶり高値でも

花粉症は最悪です。 東証大引け 反発 2カ月半ぶり高値 円安と中国指標を好感  1日の東京株式市場で日経平均株価は反発した。終値は前日比217円53銭(1.02%)高の2万1602円69銭と2018年12月13日以来、約 […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

保有持ち株、iDeCoとも評価損益今年一番のプラスです。少し手が出ない新設優待かな。

2019年03月02日 保有持ち株、iDeCoとも評価損益今年一番のプラスです。少し手が出ない新設優待かな。 東証大引け 反発、2カ月半ぶり高値 中国株高など支え  27日の東京株式市場で日経平均株価は反発した。終値は前 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

キャピタル・アセット・プランニング(3965)、株主優待に「QUOカード」が追加!

現在各種ポイント整理中 皆さんもポイント有効期限に注意を払ってください。 今悩んでいるのは、NTT  WEST のポイント交換です。 毎年交換していると魅力的な商品がなくなってきて。 東証大引け 反発、2カ月半ぶり高値  […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

先週は、iDeCo 保有持ち株共に評価損益今年一番のプラスで終わりました。

先週は、iDeCo 保有持ち株共に評価損益今年一番のプラスで終わりました。 東証大引け 反落 景気警戒で利益確定売り 米中交渉には期待  22日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落した。前日比38円72銭(0 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

ファーマーライズホールディングス 2796より 株主通信 株主優待のご案内 とうちゃこです

ファーマーライズホールディングス 2796 より 株主通信 株主優待のご案内 とうちゃこです。 優待は、三つから選択です。 東証大引け 続伸、円安が支え 自動車上昇、医薬品にも買い  20日の東京株式市場で日経平均株価は […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

ダイヤモンドザイ 2019年 4月号 とうちゃこです。

ダイヤモンドザイ 2019年 4月号 とうちゃこです。 さて、今年の目標が定まらない中、 興味深いのが本誌の中では、 ① じぶんで作る年金ガイド ② 読者の持ち株を診断 値下がり株をメッタ斬り! 付録では、 消費増税から […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

iDeCo  評価損益前日よりさらに改善 保有持ち株 今日は評価損益もう少しでプラスに。

iDeCo  評価損益前日よりさらに改善 保有持ち株 今日は評価損益もう少しでプラスに。 東証大引け 小反落、先物に利益確定売り 円安進行は下支え  14日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反落し、前 […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

今年初めて1銘柄約定できました。

今年初めて1銘柄約定できました。 株式開始後、欲しかった銘柄です。 7962 キングジム 取得コスト 787円 本日終値  789円 配当利回り 1.77% 優待利回り 3.16% 優待権利確定 6月20日 優待内容 下 […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan 保有株

昨年退避した数値にようやく戻りました。

昨年退避した数値にようやく戻りました。 保有株の評価損益がプラスに転じました。 iDeCoも上昇中です。 今年の目標がもう2月というのに浮かんできませんが、 10万円以下の投資を始めて欲しかった株を中心に動向を 見ながら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 135
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日
シードなどの優待と配当計算書ちゃくと日保有資産の忘備録
2025年7月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (219)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー