日株保有資産15日の忘備録
池中玄太 77.5㌔
15日は歯科通院でした。
それ以外は、家で引きこもり画面を見ては、うとうと。
時はそのまま過ぎていました。
15日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反発。
東証プライムの値上がり銘柄数は626。値下がりは932、横ばいは68。
日本株保有資産の動向は、
6月9日(月)~6月13日(金)は、前週比▲18,050円。
6月16日(月)~6月20日(金)は、前週比+71,550円。
6月23日(月)~6月27日(金)は、前週比+97,198円。
6月30日(月)~7月4日(金)は、前週比+119,590円。
7月7日(月)~7月11日(金)は、前週比+223,988円。
7月14日(月)は、前日比+17,984円。
今日7月15日(火)は、前日比▲61,550円でした。
IPOで新NISAで買った 339Aプログレス・テクノロジーズ グループ
昨日の決算発表で嫌気か。
取得コスト 1,950円 今日の終値 1,311円
含み損は、▲63,900円とまた落ち込む。
とぼやいておこう。
保有株の整理
地道な作業 小さなことからこつこつと
まずは損失のある長期保有したい特定預り銘柄⇒新NISA預かりにする
順番 新NISAでまず買付する⇒特定預りの損切り売却
新NISAの残り枠 149,250円と今日も消化できず。
取引
今日も2銘柄の優待株新規に指値入れましたが1円から3円の差で約定せず。
妥協許さずということで。
楽天証券からのお知らせ
今日はなし
株式関係書類15日ちゃく
今日はなし
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |