中山福とクワザワの優待ちゃくと総会通知の忘備録
池中玄太 76.3㌔
今日は観光地でのお仕事でした。
天候が変わり暑かったです。
帰宅後に脱水症状が見られました。
仕事中水分補給はしていますが、それ以上に発散していたようです。
身体のバランスが取れなくなってきています。
これを衰えと言います。
と日記には書いておこう。
15日は13日の株式関係書類11通ちゃくの残りの処理です。
6通でした。
チェックの良い機会です。
中山福は2回目、クワザワは初優待取得。
中山福 7442 定時株主総会招集通知 開催日 6月25日 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金12円 年1回配当 配当利回りは、2.44% 支払開始日は、6月11日でした。 議決権の行使はスマート行使します。 2025年度株主様ご優待カタログギフト 100周年号
デリカフーズホールディングス 3392 定時株主総会招集通知 開催日 6月26日 第1号議案 剰余金の処分の件では、 期末配当金は、1株につき金12円 年1回配当 配当利回りは、2.52% 効力発生日は、6月27日となります。 議決権の行使はスマート行使します。
日本プラスト 7291 定時株主総会招集通知 開催日 6月27日 第1号議案 剰余金の処分の件では、 期末配当金は、1株につき金7.5円 年間では、15円 配当利回りは、5.64% 効力発生日は、6月30日となります。 議決権の行使はスマート行使します。
ヒューマンホールディングス 2415 定時株主総会招集通知 開催日 6月26日 第1号議案 剰余金の処分の件では、 期末配当金は、1株につき金75.5円 年1回配当 配当利回りは、4.37% 効力発生日は、6月27日となります。 議決権の行使はハガキ行使します。
東邦化学工業 4409 定時株主総会招集通知 開催日 6月26日 第1号議案 剰余金の処分の件では、 期末配当金は、1株につき金20円 年1回配当 配当利回りは、3.04% 効力発生日は、6月27日となります。 議決権の行使はスマート行使します。
クワザワホールディングス 8104 定時株主総会招集通知 開催日 6月27日 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金18円 年1回配当 配当利回りは、3.44% 支払開始日は、6月11日でした。 議決権の行使はスマート行使します。 株主優待品 QUOカード贈呈
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |