フォーライフ優待と配当と日株保有資産の忘備録
池中玄太 76.0㌔
2日の東京株式市場で日経平均株価は続落。
東証プライムの値下がり銘柄数は1012と全体の約6割だった。値上がりは562、横ばいは56。
日本株保有資産評価損益の推移は、
先々週1週間は、前週日比-40,710円。
先週1週間は、前週比+274,894円。
今週2日の始まりは、前週-24,170円でした。
今日も取引なし。
明日は観光地でのお仕事なので静かに過ごしてます。
楽天証券からのお知らせ
国内株式の決算発表日をお知らせします。 本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。 ■決算発表日(2025/06/09)5営業日前銘柄 |
株式関係書類
フォーライフ 3477 株主優待案内 株主優待ポイントの進呈
定時株主総会招集通知 開催日 6月20日 第1号議案では、 期末配当金は、1株につき金30円 (普通配当15円 特別配当15円) 年間では、60円 年間配当金は、6.82% 効力発生日は、6月23日となります。 議決権の行使はスマート行使します。
旭化成 3407 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金60円 年間では、38円 年間配当金は、3.97% 効力発生日は、6月2日でした。
野村ホールディングス 8604 報告書 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金34円 年間では、57円 年間配当金は、4.54% 効力発生日は、6月2日でした。
システムインテグレータ 3826 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金10円 年間配当金は、2.37% 効力発生日は、5月29日でした。
三谷産業 8285 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金5円50銭 年間では10円 年間配当金は、2.99% 効力発生日は、6月2日でした。 |
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |