旭化学工業配当金と日米保有株資産の忘備録
池中玄太 77.9㌔
20日の今日は、観光地でのアルバイトです。
Amazon prime videoで、ワンピースを一気見している翁です。
と日記には書いておこう。
ではお仕事行ってきます。
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸、
米国株保有資産は、前日比-67.28㌦(-11,430円)
評価損益は-5,129.10㌦の含み損。(日本円で-716,474円 の含み損です。)
19日の東京株式市場で日経平均株価は4日続落。
東証プライムの値下がり銘柄数は750。値上がりは826、横ばいは55。
日本株保有資産評価損益の推移は、
12日は、前日比+58,790円。13日は、前日比-89,510円。
14日は、前日比-73,890円。15日は、前日比-66,950円。
16日は、前日比-27,290円。
そして20日の立ち上がりは、前日比-31,050円と5日連続浮上しませんでした。
株式関係書類
中間報告書 中間配当金計算書 中間配当金は、1株あたり5円 支払確定日は、5月19日でした。 下記銘柄の配当金が入金されました。 ■配当情報 銘柄名 :旭化学工業 |
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |