配当金の入金と週末の日米資産状況と株式分割の忘備録

池中玄太 77.5㌔

 

78㌔をうん十年振りに切りました。

ほどよく食事をとるということと間食をしないこと。

間食した場合は、主食で調整すること。

ただエネルギーを使う労働した場合は別ですが。

あとは、アプリを使い、体重を意識することを心掛けています。

ダイエットブログではないのでここまでにして。

 

余談

キャベツ1玉500円近くしてたのが297円で販売されていました。

と日記には書いておこう。

 

31日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。

東証プライムの値上がり銘柄数は606。値下がりは976、横ばいは58。

楽天と野村と合わせた全体の保有資産では、30日は前日比▲22,560円。

31日は前日比+32,490円でなんとかプラスになった程度でした。

また、決算の状況で異常に反応しているような感じがします。

とひとりごとを言っておきます。

 

1月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落。

ナスダックも反落。

米国株保有資産は、前日比▲247.16㌦(▲34,234円)

評価損益は▲5,001.64㌦の含み損。(▲648,350円)の含み損です。

どうもこうもない状況です。

 

株式分割

 

 

 

田中建設工業は2025年1月30日付をもって1株を2株に分割した。

当初は売却予定であったが、分割を知り思いとどまっていた。

分割後の取得コストは 955円 31日の終値は 1260円

200株保有となり、評価損益は、+61,000円 

配当利回りは、3.17% 優待はないのでぎりぎりな感じ。

今後どうするか思案中。

さてはどうなることやら。

 

 

楽天証券からのお知らせ

 

米国株の配当金は、入金は2月3日

日本株の配当金は、入金は1月31日でした。

今月は日本株の配当金は、4銘柄で昨年の倍となりました。

さて来月は日本株の配当金の入金はあるのでしょうか。

 

 

 

件名: 【米国株式】配当金の入金をお知らせします
送信日時: 2025/01/31 19:00

■配当情報

銘柄名      :B AND G FOODS IN BGS
入金額      :15.01USドル
入金日 2025/02/03

 

 

件名: 【国内株式】配当金の入金をお知らせします
送信日時: 2025/01/31 07:24

下記銘柄の配当金が入金されました。

■配当情報

銘柄名      :AB&COMPANY
銘柄コード    :9251
入金額      :2,238円
入金先      :証券口座の預り金(円)

 

決算発表予定日

 

件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
送信日時: 2025/01/31 10:23内株式の決算発表日をお知らせします。本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。

■決算発表日(2025/02/03)1営業日前銘柄
データ・アプリケーション(3848)

■決算発表日(2025/02/07)5営業日前銘柄
パルマ(3461)
日精樹脂工業(6293)
日本モーゲージサービス(7192)
南陽(7417)
シード(7743)
タカノ(7885)
ナカバヤシ(7987)
クワザワホールディングス(8104)
日本電信電話(9432)
ナック(9788)

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です