北の達人優待に米株損切と日米保有資産の忘備録

池中玄太 77.9㌔

すこし食べ方が悪かったかな。

 

今日も小さなことからこつこつと。

 

8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は小幅に反発。

米国株保有資産は、前日比–1,237.50㌦(-180,329円)

評価損益は-1,128.05㌦の含み損。(日本円で-162,413円 の含み損です。)

2銘柄の内1銘柄損切りできました。

あと1銘柄の損切りのみとなりました。

潔く撤退するのみ。

 

9日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。

東証プライムの値上がり銘柄数は1259。値下がりは315、横ばいは52。

日本株保有資産の動向は、

6月9日(月)~6月13日(金)は、前週比-18,050円。

6月16日(月)~6月20日(金)は、前週比+71,550円。

6月23日(月)~6月27日(金)は、前週比+97,198円。

6月30日(月)~7月4日(金)は、前週比+119,590円。

7月7日(月)は、前日比-62,972円。7月8日(火)は、前日比+37,670円。

今日7月9日(水)は、前日比+125,000円。

少しずつ上昇しています。

少し日本株の整理はお預けです。

あせるとどくなことがないです。

 

保有株の整理

地道な作業 小さなことからこつこつと

まずは損失のある長期保有したい特定預り銘柄⇒新NISA預かりにする

順番 新NISAでまず買付する⇒特定預りの損切り売却

日本株の取引はありませんでした。

 

米国株の損切り

せめて取得金額の半分くらいにしたかったですが残念。

 

楽天証券

件名: 米国株式の注文が約定しました
送信日時: 2025/07/09 00:02

日付 7月8日

テッカー LEG

銘柄 レゲットアンドプラット

株数 130

取得コスト 413,596円

約定金額 185,001円 (手数料 919円)

損益 ▲228,595円

 

楽天証券からのお知らせ

 

 

件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
送信日時: 2025/07/09 08:58

国内株式の決算発表日をお知らせします。

本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。

■決算発表日(2025/07/10)1営業日前銘柄
ユナイテッド・スーパーマーケ(3222)

 

 

株主優待ちゃく

 

 

初取得となります。

北の達人コーポレーション 2930

株主優待

≪対象株主≫ ~2025年2月期~
 毎年2月末日現在の株主名簿に記載または記録された、
 1単元(100株)以上保有している株主を対象とする。
 
≪優待内容≫
 (1)まぶた特化型美容ジェル『リッドキララ』 1個
       (10g、約1か月分)定価 4,864円(税込)を年1回贈呈。
 (2)自社ブランドである「北の快適工房」の商品を取り扱う株主
   専用販売サイトにて使用できる1,000円金券
 
 [保有株式数] [継続保有年数]   [優待内容]
 1単元(100株)以上   なし    (1)1個
                  (2)1,000円金券1枚
 1単元(100株)以上  1年以上    (1)1個
                  (2)1,000円金券2枚

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です