DAL優待品選択と関係書類に日保有株資産の忘備録
池中玄太 77.3㌔
12日は、自宅でこもっておりました。
指値で長期間1銘柄買付注文しておりますが、成立せず。
今日の取引なく、見てるだけでした。
それでは唐揚げ揚げてきます。
12日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。
東証プライムの値上がり銘柄数は1116。値下がりは476、横ばいは42。
日本株保有資産評価損益の推移は、
5月1日は前日比—81,430円。2日は前日比-41,330円。
7日は、前日比+134,900円。8日は、前日比+4,657円。
そして週末の9日は、前日比+147,773円。
12日の立ち上がりは、前日比+58,790円でした。
野村証券口座の保有資産は微減でしたが、
今日は、楽天証券口座の保有資産に助けられました。
と日記には書いておこう。
楽天証券からのお知らせ
決算発表予定日
件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス) 国内株式の決算発表日をお知らせします。 本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。 ■決算発表日(2025/05/13)1営業日前銘柄 決算発表日は予定であり、変更される場合があります。
商号変更
件名: 保有・お気に入り銘柄の市場、商号、売買単位の変更が発表されました(銘柄情報通知サービス) 保有銘柄・お気に入り銘柄の市場、商号、売買単位の変更が発表されました。 市場、商号、売買単位の変更に伴うお客様の手続きは必要ありません。 ──────────────────────────
|
株式関係書類ちゃく
ただいま保有している教育関係は総崩れしています。 含み損銘柄です。
リソー教育 4714 定時株主総会招集通知 開催日 5月23日 議決権の行使はスマート行使します。 期末配当金計算書 期末配当金は、1株につき金10円 効力発生日は、5月9日でした。
クラウディアホールディングス 3607 中間報告書
配当金計算書 中間配当金は、1株につき金5円 効力発生日は、5月9日でした。
データ・アプリケーション 3848 優待商品手続きのご案内 今回初取得です。 400株保有なので4000ポイントいただけます。 長期保有の年数でポイント増えます。 ただいま含み損銘柄です。 さてどんな商品がいただけるか楽しみです。 会員登録で5000種類以上から選択ですか。 配当利回りは、2.94% あります。 株価下がっているからでもありますが。
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |