今日の株式関係書類と日保有株資産ちょっと上昇の忘備録

池中玄太 76.9㌔

 

明日から5月7日まで6日観光地でのアルバイト入っています。

短時間ですが行ってきます。

ようやくパソコンまわりの配線等整理できました。

LANケーブルも全てCAT6Aに取り替えました。

しばらくは、これで一安心。

ただ、冬服と布団の圧縮袋へのしまい込みは進まず。

これは、GW明けになりそうです。

又、電子レンジで魚焼きするための調理器を買おうとしていましたが、

コンロでココット調理できることが、今さら判明しました。

今持っているものを最大限とは言わないまでも、

何ができるかは、知っておくべきでした。

ココット&ココットダッチオーブンを使いこなすという目標もできました。

 

25日の米国株式市場では主要株価指数が揃って4日続伸。

ダウは続伸し、30銘柄中、13銘柄が上昇し、17銘柄が下落。

米国株保有資産は、前日比-130.74㌦(-18,420円)

評価損益は-5,256.73㌦の含み損。(日本円で-740,441円 の含み損です。)

 

28日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸。

東証プライムの値上がり銘柄数は1107。値下がりは487、横ばいは39。

日本株保有資産評価損益の推移は、

21日は、前日比-1,732円。22日は、前日比+129,010円。

23日は、前日比+193,370円。24日は、前日比-48,770円。

25日は、前日比+29,180円でした。

そして、今日28日の立ち上がりは、前日比+92,940円でした。

さて、今週はどうなることやら。

 

株式関係書類

含み損銘柄の配当金入金です。

配当金でゆっくり回収とか。

 

 

 

Casa 7196

定時株主総会決議通知 期末配当金計算書

NISA預かり

保有数量 200株

含み損 -4,600円

1株あたり配当金 32.0円

配当金額 6,400円

配当利回り 3.90%

支払確定日 4月28日

 

 

エニグモ 3665

期末配当金計算書

特定預かり

保有数量 5株

1株あたり配当金 10.0円

配当金額 50円

配当利回り 3.44%

支払確定日 4月28日

 

 

コーセーアールイー 3246

定時株主総会決議通知 年次報告書 期末配当金計算書

新NISA預かり

保有数量 300株

含み損 -101,100円

1株あたり配当金 24.0円

配当金額 7,200円

配当利回り 3.69%

支払確定日 4月25日

 

 楽天証券からのお知らせ

 

 

件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
送信日時: 2025/04/28 08:32

国内株式の決算発表日をお知らせします。

本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。

■決算発表日(2025/04/30)1営業日前銘柄
アイナボホールディングス(7539)
東海東京HD(8616)

■決算発表日(2025/05/08)5営業日前銘柄
ヒップ(2136)
TOKAIホールディングス(3167)
日本坩堝(5355)
日本モーゲージサービス(7192)
プラッツ(7813)
ヤマダホールディングス(9831)

■決算カレンダー(2025/04/28)更新銘柄
テイ・エステック(7313):2025/05/14

決算発表日は予定であり、変更される場合があります。
決算内容は、決算発表日以降に該当個別銘柄画面の適時開示で確認できます。

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です