来週の買付目標銘柄設定とWIndows11へのバージョンアップ
池中玄太 76.3㌔
昨日と変化なし。安定。
土日を使ってこれから買い付ける銘柄を選定。
お気に入りに売却銘柄入れていましたが、
今は売却ではなく買付銘柄と入れ替えました。
いろいろな見解はありますが、
自分の責任で目標買付株価設定しましたので、
明日からどうなることやら。
先日は、1階で光電話ルーターとそれとつないだモデム設置してWIFI飛ばしていたものを
延長コードのUSBケーブルのカテゴリー7を使用し、2階にモデムを引っ張ってきて、
そのモデムと直接USBケーブルでPCと有線接続すると大きく回線速度が上昇しました。
今日は、WIndows11へのバージョンアップ対象にならなかったノートPC2台を
YouTubeに非対応PCのバージョンアップ方法を試しました。
結果、時間は3時間ほどかかりましたが、バージョンアップできました。
ただ、動作環境が良くなったかというと・・・。
しかし、Windows 10サポート2025年10月14日終了からの呪縛からは解放されました。
今は気持ちを楽にさせていくこと、自分でできることはベストな状態に持っていくこと。
をこなしていきたいと思います。
「やればできる!」ティモンディ・高岸宏行さんですね。
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |