立会外分売1銘柄と優待株2銘柄約定と保有資産状況の忘備録
池中玄太 80.45㌔
24日の日中はアルバイトのお仕事でした。
昨夜の米国株は、米国株式市場の主要3指数は揃って上昇。ダウは3日続伸。
全30銘柄中、上昇は16、下落は14。
米国株保有資産は、前日比+15.55㌦の▲5,098.25㌦の含み損。
(▲654,220円)の含み損です。
今日の日本株は東京株式市場で日経平均株価は反落。
東証プライムの値下がり銘柄数は817。値上がりは745、横ばいは81。
楽天と野村と合わせた全体の保有資産では前日比+41,900円の改善でした。
立会外分売で野村証券と楽天証券で
SBIレオスひふみ 165A クロスプラス 3320
を100株づつ申込しましたが、
両証券会社とも SBIレオスひふみ 165A のみ約定でした。
又、単元株5銘柄指値入れ、新規に優待株1銘柄とナンピン1銘柄約定でした。
新規に ピーエイ 4766 を300株
昨日岡谷電機は200株の約定でしたが、今日は100株ナンピンで300株となり、
優待必要数確保できました。
国内株式の注文が約定
件名: 立会外分売の注文が約定しました 立会外分売の注文が約定しました。 SBIレオスひふみ / 165A0
銘柄コード:6926
銘柄コード:4766
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |