米国株保有状況 (4/7) 勉強中です
米国株保有状況 数値は、2020年4月7日 現在です。
相場は荒れていますが、日本株よりも米国株の方が面白みがありそうでしたので始めております。勉強中です。
就寝前は、評価損益はまだプラスに転じておりませんでしたが、起床後プラスとなりました。
株価はもちろん為替も重要になってくるので。
フランクリン・リソーシズ(BEN)は、35年以上の増配企業ということで保有しましたが、今回のマーケットの数値上昇でもなかなか回復が遅延しております。コカコーラ(KO)は、絶対保有したかった銘柄で安値で保有できたことで評価損益プラス維持。ABMインダストリーズ(ABM)も安値で保有でき、評価損益プラス維持です。分散投資で助けられています。
区分 | 銘柄数 | 取得価額
(USドル) |
時価評価額
(USドル) |
評価損益
(USドル) |
評価損益
(円換算) |
特定 | 3 | 878.480 | 893.900 | 15.42 | 847 円 |
マーケット
ダウ30種平均
|
22,679.99 (+1,627.46)
|
ナスダック指数
|
7,913.23 (+540.15)
|
NASDAQ100
|
8,081.66 (+553.54)
|
為替[円/USD]
|
109.20 / 109.23
|
特定口座
銘柄
|
保有数量[株]
|
平均取得
価額[USドル] |
現在値
[USドル] |
時価評価額
[USドル] |
評価損益
[USドル] 損益率 |
---|---|---|---|---|---|
BEN |
10
|
25.6250
|
16.7500
|
167.50
|
-88.75
-34.63 %
|
ABM |
10
|
20.8720
|
25.9700
|
259.70
|
+50.98
+24.42 %
|
KO |
10
|
41.3510
|
46.6700
|
466.70
|
+53.19
+12.86 %
|
米国株 保有銘柄一覧 2020
1. フランクリン・リソーシーズ
配当が1株あたり1.04ドル 配当利回りが4.00%付近ということで約定
ティッカー | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 平均取得価額(USドル) |
BEN | フランクリン・リソーシズ | 資産運用持株会社 | 10 | 25.6250 |
約定日 | 配当落月 | 配当支払月 | 年間配当 | |
20.2.1 | 2、5、8、11 | 1、4、7、10 | 1.04 |
2. コカ・コーラ
配当が1株あたり1.64ドル 配当利回りが4.00%付近ということで約定
ティッカー | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 平均取得価額(USドル) |
KO | コカ・コーラ | 飲料―清涼飲料 | 10 | 41.3510 |
約定日 | 配当落月 | 配当支払月 | 年間配当 | |
20.3.19 | 3・6・9・12 | 1・4・7・10 | 1.64 |
3. ABMインダストリーズ
配当が1株あたり0.74ドル 配当利回りが3.06 %付近ということで約定
ティッカー | 銘柄 | 業種 | 保有数 | 平均取得価額(USドル) |
ABM | ABMインダストリーズ | 事業サポートサービス | 10 | 20.8720 |
約定日 | 配当落月 | 配当支払月 | 年間配当 | |
20.3.26 | 4・7・10・1 | 5・8・11・2 | 0.74 |