コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

株取引

  1. HOME
  2. 株取引
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 shizuyan 株取引

久しぶりに、指値でレオパレスを入れてみたが、 あと少しのところで約定できず。

久しぶりに、指値でレオパレスを入れてみたが、 あと少しのところで約定できず。 軽自動車の車検が完了。 二年に一度のイベントは、フリーターにとって厳しい。 基本が49800円で整備料が19200円で70000円でした。 し […]

2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 shizuyan いろいろ日記

ラジオ短波でマーケット情報流れてるんだ。

ラジオ短波でマーケット情報流れてるんだ。 昔は、ラジオ短波はあこがれの的だったなぁ。 テレビでラジオ短波の話がでていました。 懐かしいなぁ。 海外からの電波が受信できるなんて感動したものでした。 確かバチカン放送だったっ […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 shizuyan 保有株

2928 RIZAPグループ 株式分割 確認できました

2928 RIZAPグループ 株式分割 確認できました 証券会社のお預かり資産の状況で  2928 RIZAPグループ 株式分割 確認できました。2018年7月31日(火)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載または […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 保有株

NISAに組み入れたはずが

8525 イオン 8270 ユニーグループ・ホールディングス に加え 今月より 1780 ヤマウラ 8230 はせがわ 株式積立1万円づつでスタート。 さらに来月より、 1408 サムシングホールディングス 8005 ス […]

2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 保有株

残念ながら三つ目の銘柄は変更です

おっと久しぶりのブログです。 イオン、ユニーに続き、TOKAIホールディングス(3167)の株式積立を申し込んだ のですが、取扱銘柄ではなく返送されてきました。残念。 取扱銘柄一覧で確認しなかった私が悪いのですが、 すか […]

2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 shizuyan 保有株

三つ目の株式積み立ては

フリーターながらなんと時間給がアップしました。 ということは、三つ目の株式積み立てにチャレンジです。 東1・3167 TOKAIホールディングス これは、桐谷さんのおすすめですね。 多少株価は上がっていますが、はやく株主 […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 shizuyan 保有株

二つ目の株式積み立て開始

3月より二つ目の株式積み立て開始。 一つ目は、8267 イオン 現在 76.1株 100株まであと少し。 二つ目は、8270 ユニーグループ・ホールディングス 現在 14.3株。 高値で推移しているところで開始となりまし […]

2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 株取引

株式積立も別銘柄チャレンジ

個人型確定拠出年金も順調に推移(自分の中で) 久しぶりに日経マネーの雑誌を買う。 桐谷広人さんに学ぶ 株主優待入門 イオン株も60株となり、株主まであと数ヶ月。 今度もスーパー狙い。ユニーホールディングス。 近くに店舗が […]

2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan 株取引

株式積立を増やしていきます

まずは、恐れずやってみること。 少額からの投資です。 一社目は、順調に推移しています。 始めて6ケ月で44.5株で評価損益プラス3,083円です。 一喜一憂は、この段階ではしませんが、初期手数料を入れてのプラス。 100 […]

2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 shizuyan いろいろ日記

個人資産拡大にはNISAの改善・発展を 楽天証券社長らが提言発表

そろそろ NISA の勉強も開始しなければ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日
シードなどの優待と配当計算書ちゃくと日保有資産の忘備録
2025年7月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (219)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー