久しぶりの1銘柄利確と今日の損益はどうか

池中玄太 78.1㌔

 

今日は、2日間のお仕事からの休息、巣ごもりでした。

今日の歩数は、今のところ1,935歩。

引き続き腹筋も頑張っています。

継続は力なり。

 

15日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発。

東証プライムの値上がり銘柄数は1409。値下がりは179、横ばいは27。

保有株の週間評価損益と今日の評価損益は、

9月22日(火)~9月26日(金)は、前週比+507,246円。

9月29日(月)~10月4日(金)は、前週比▲896,515円。

10月6(月)~10月10日(金)は、前週比▲188,352円。

10月14日(火)のスタートは、前日比▲315,400円。

10月15日(水)は、前日比+359,480円と昨日分のマイナスを取り返した。

そして、昨日の反省から翌日で年初来高値の銘柄を利確できた。

久しぶりの利確で、現状に甘んじることなく前を向こうと思う。

と日記には書いておこう。

 

国内株式約定

 

 

件名: 国内株式約定のご連絡
送信日時: 2025/10/15 12:30

お客様のご注文が約定したことをお知らせいたします。
詳しくはログインのうえ内容をご確認ください。

注文日時: 2025/10/15 11:17
約定日時: 2025/10/15 12:30
取引区分: 現物売
銘柄コード: 8065
銘柄名: 佐藤商事
市場: 東証
約定株数: 100
約定単価: 2213
取得コスト: 117,100
損益: +103,780

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です