ヤマウラ優待ちゃくに身体と保有株のメンテナンスと今週の評価損益
池中玄太 77.8㌔
今日は、母の付き添いで午前中はお買物でした。
少しの運動を再開3日目。
腹筋と足踏(頂き物の腹筋台とステッパーを使用中)
今日は現在5,054歩。腹筋も今日も痛む。
さて、明日は観光地でのお仕事です。
雨の日は湿気が多いですね。
と日記には書いておこう。
最近。日曜日はブログ休んでいます。
保有株の週間評価損益は、
8月25日(月)~8月29日(金)は、前週比▲157,482円。
9月1日(月)~9月5日(金)は、前週比+332,455円。
9月8日(月)~9月12日(金)は、前週比+71,140円。
9月16日(火)~9月19日(金)は、前週比+71,140円。
9月22日(火)~9月26日(金)は、前週比+507,246円。
9月29日(月)~10月4日(金)は、前週比▲896,515円でした。
1ケ月分の含み益が月末に吹き飛んでしまうとはびっくらぽんでした。
今週は、ほぼマークしていた銘柄を買付することができました。
無配の優待あり2銘柄ペッパーフードサービスとエー・ピーホールディングス初取得し、
優待もらえるのかハラハラドキドキを感じています。
あとは、BRUNOと杉田エースとピー・ビーシステムズも初取得。
上昇しそうでしないNTTとソフトバンクもナンピンしました。
そして、数銘柄損切りするためにその銘柄を安値で買付て入れ替える目的で取得しました。
さて、作戦は成功するのか。
今のところは失敗はしていません。
株主優待今日4日にとうちゃくしました
1780 ヤマウラ 権利確定 3月 ≪優待内容≫ 銀座鼓特選 禅 甘口白糀 6個セットを選択していました。 賞味期限は、2026年3月ですので、頑張って調理に使用します。
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |