損切り1銘柄に今週の日株保有資産の忘備録

池中玄太 76.3㌔

 

19日から3日間は火曜日からの取引対策考えられますね。

明日は投票日です。

いつも期日前投票でしたが、今回は当日にしました。

 

18日の東京株式市場で日経平均株価は反落。

東証プライムの値下がり銘柄数は1037、値上がりは543、横ばいは44。

日本株保有資産の動向は、

6月9日(月)~6月13日(金)は、前週比▲18,050円。

6月16日(月)~6月20日(金)は、前週比+71,550円。

6月23日(月)~6月27日(金)は、前週比+97,198円。

6月30日(月)~7月4日(金)は、前週比+119,590円。

7月7日(月)~7月11日(金)は、前週比+223,988円。

7月14日(月)は、前日比+17,984円。7月15日(火)は、前日比▲61,550円。

7月16日(水)は、前日比▲4,180円。7月17日(木)は、前日比+71,334円。

7月18日(金)の週末は、前日比▲29,070円でした。

7月14日(月)~7月18日(金)は、前週比▲5,518円。

今週は少しマイナスで済みました。

 

保有株の整理

 

地道な作業 小さなことからこつこつと

まずは損失のある長期保有したい特定預り銘柄⇒新NISA預かりにする

順番 新NISAでまず買付する⇒特定預りの損切り銘柄売却

新NISAの残り枠 41,450円となりました。

 

取引

 

18日は単元株では買付注文6銘柄売却1銘柄指値入れました。

保有株の入れ替えで、資産減らすことなく1銘柄損切りできました。

 

 

前日に野村オンラインサービスで新NISAで

コスト込み74,400円で約定していたので

楽天証券特定預り分損切りです。

 

件名: 国内株式の注文が約定しました
送信日時: 2025/07/18 09:37

注文日時: 2025/07/18 08:11
約定日時: 2025/007/18 09:37
取引区分: 現物売
銘柄コード: 2904
銘柄名: 一正蒲鉾
市場: 東証
約定株数: 100
約定単価: 744.0

取得コスト 92,200

損益 ▲17,800

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です