配当金と日保有資産19日の忘備録
池中玄太 77.5㌔
19日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落。
東証プライムの値下がり銘柄数は890。値上がりは657、横ばいは79。
日本株保有資産の動向は、
5月19日(月)~5月23日(金)は、前週比-40,710円。
5月26日(月)~5月30日(金)は、前週比+274,894円。
6月2日(月)~6月6日(金)は、前週比-75,960円。
6月9日(月)~6月13日(金)は、前週比-18,050円。
6月16日(月)前日比+36,480円スタート。
17日(火)は、前日比+16,040円。18日(水)は、前日比+99,080円。
19日(木)は、かろうじて前日比+1,580円。
指値買付注文1銘柄ささらず。
現状に甘んじている自分を反省。
もっとシビアに取引を考えていく。
保有株の特定預りから新NISAへの入れ替えを主とした行動
と日記には書いておこう。
19日の米国市場は、Juneteenth National Independence Dayで休場。
19日の株式関係書類
大冷 2883 事業報告書 定時株主総会決議通知 期末配当金計算書 期末配当金は、1株あたり60円 年1回配当 配当利回りは、3.09% 支払確定日は、6月18日でした。
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |