イオンモール売却と選択優待ちゃくと日米保有資産の忘備録
池中玄太 76.5㌔
12日の米国株式市場の主要指数はいずれも上昇。
ダウは反発し、30銘柄中、19銘柄が上昇、11銘柄が下落した。
米国株保有資産は、前日比+14.49㌦(+516円)
評価損益は-5,100.68㌦の含み損。(日本円で-718,577円 の含み損です。)
13日の東京株式市場で日経平均株価は続落。
東証プライムの値下がり銘柄数は1303で、値上がりは291、横ばいは35だった。
日本株保有資産は、
5月19日(月)~5月23日(金)は、前週比-40,710円。
5月26日(月)~5月30日(金)は、前週比+274,894円。
6月2日(月)~6月6日(金)は、前週比-75,960円でした。
今日6月9日(月)のスタートは、前日比+49,900円。
6月10日(火)は、前日比+12,470円。6月11日(水)は、前日比+45,070円。
6月12日(木)は、前日比-10,020円。
そして週末の6月13日(金)は、前日比-115,470円。
今日は13日の金曜日だったのか。
13日は株式関係書類11通ちゃくです
チェックの良い機会です。
でも今日は処理しません。
選択した優待ちゃく
フォーライフ 3477
選択したフェイスタオル「スーピマコットン」ネイビー 汗かき息子にプレゼントしました。
|
野村オンラインサービス
イオンモール売却しました。 これに代わる優待株探します。 優待いただけたのは2回のみでした。 イオン県なので残念です。
件名: 国内株式約定のご連絡 お客様のご注文が約定したことをお知らせいたします。 注文日時: 2025/06/08 21:27 指値 2,850円 手数料 330円 引渡金額 284,670円 取得コスト 173,400円 実現利益 111,270円 |
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |