1銘柄ナンピンと株主優待着と今日の損益はいかに
池中玄太 78.4㌔
17日はお仕事でした。
只今の歩数は、4,452歩
腹筋は今日朝して出勤しました。
保有株の週間と今日の評価損益推移は、
10月27日(月)~10月31日(金)は、前週比▲337,800円。
11月4日(火)~11月7日(金)は、前週比+40,240円。
11月10日(月)~11月14日(金)は、前週比+369,436円。
今日のスタート11月17日(月)は、前日比▲182,930円。
17日月曜日は観光地でのアルバイトで
7銘柄の売買の指値予約を入れておきました。
1銘柄買付ナンピンできておりました。
国内株式の注文が約定
![]()
トーソー 5956 でずっと 100株保有でしたが、 200株買付でき300株としました。 件名: 国内株式の注文が約定しました 注文日時:12025/11/14 20:50 ≪対象株主≫ ≪優待内容≫ (2)優待商品贈呈またはインドネシア共和国における植林活動 継続保有期間3年以上 |
株主優待着
|
100株保有中 ホットマン (3190) 株主優待 ≪対象株主と優待内容≫
|
株主関係書類
|
ひな株で5株 保有 8570 イオンフィナンシャルサービス 通信 中間配当金計算書 中間配当金は、1株あたり25円 支払確定日は、11月14日でした。
|
| くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |




