1銘柄損切りと今日の損益

池中玄太 78.7㌔

 

今日は定期の歯科医院でした。

そして、Quoカードペイが月末に期限切れとなるので、

ジョーシン電気で、2年後に蛍光灯製造中止となることもあり蛍光灯購入。

人生初Quoカードペイ支払いでした。

只今の歩数は、3,146歩

腹筋してます。

明日は観光地でのお仕事で留守にします。

 

10日の東京株式市場で日経平均株価は反発。

東証プライムの値上がり銘柄数は1227。値下がりは348、横ばいは39。

保有株の週間と今日のの評価損益推移は、

10月27日(月)~10月31日(金)は、前週比▲337,800円。

11月4日(火)~11月7日(金)は、前週比+40,240円。

そして、今日11月10日(月)は、前日比+109,090円でした。

 

国内株式約定

 

 

 

 

日本モーゲージサービスの株主優待は、

個人投資家に人気の「QUOカード」と「カタログギフト」だったが、

2024年3月末に実施される分を最後に「廃止」された。

ということで一度も頂けなかったということです。

配当は上昇したものの株価は低迷。

少し上昇したところで損切りし資金を別に流用します。

 

野村證券口座 新NISA保有分

件名: 国内株式約定のご連絡
送信日時: 2025/11/10 13:51

注文日時: 2025/11/10 10:01
約定日時: 2025/11/10 13:51
取引区分: 現物売
銘柄コード: 7192
銘柄名: 日本モーゲージサービス
市場: 東証
約定株数: 300
約定単価: 475
取得価額:520
損益:▲13,530円

 

楽天証券口座 特定預り分

件名: 国内株式の注文が約定しました
送信日時: 2025/11/10 13:50

注文日時: 2025/11/10 10:01
約定日時: 2025/11/10 13:51
取引区分: 現物売
銘柄コード: 7192
銘柄名: 日本モーゲージサービス
市場: 東証
約定株数: 300
約定単価: 475
取得価額:490
損益:▲4,800円

 

決算発表日

 

件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
送信日時: 2025/11/10 08:13国内株式の決算発表日をお知らせします。

本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。

■決算発表日(2025/11/11)1営業日前銘柄
エコミック(3802)
データ・アプリケーション(3848)
東亜ディーケーケー(6848)■決算カレンダー(2025/11/10)更新銘柄
東和フードサービス(3329):2025/11/28
ビーアンドピー(7804):2025/12/09
Casa(7196):2025/12/10
ヤーマン(6630):2025/12/12

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です