1銘柄損切りと今日の評価損益

池中玄太 78.1㌔

 

6日は、ごみの集積所に行ったあとは巣ごもりでした。

今日は今のところ、歩数は1810歩。

腹筋も継続しています。

継続は力なり。

昨日は、観光地でのアルバイトで食が進んだの体重アップ。

 

6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続伸。

東証プライムの値上がり銘柄数は1469。値下がりは119、横ばいは28。

そう見ると、値下がり銘柄32銘柄、横ばい10銘柄持ってる。

外国人投資家が見向きもしない銘柄とも言える。

アメイジング!

 

保有株の週間評価損益と今日の評価損益は、

8月25日(月)~8月29日(金)は、前週比▲157,482円。

9月1日(月)~9月5日(金)は、前週比+332,455円。

9月8日(月)~9月12日(金)は、前週比+71,140円。

9月16日(火)~9月19日(金)は、前週比+71,140円。

9月22日(火)~9月26日(金)は、前週比+507,246円。

9月29日(月)~10月4日(金)は、前週比▲896,515円でした。

今日のスタート10月6日(月)は、前日比+177,100円でした。

先週のマイナス回復は夢と散りました。

 

国内株式約定のご連絡

 

 

損切り7銘柄入れましたが、思うように伸びず、

1銘柄約定にとどまりました。

今度は、四半期決算狙えるかということですかね。

 

ヤマハ発動機は、新NISAで300株保有中。

特定預り100株損切りし次に備えることにしました。

 

 

 

件名: 国内株式約定のご連絡
送信日時: 2025/10/06 09:03

注文日時: 2025/10/06 08:36
約定日時: 2025/10/06 09:03
取引区分: 現物売
銘柄コード: 7272
銘柄名: ヤマハ発動機
市場: 東証
約定株数: 100
約定単価: 1154.5
指値注文: 1145
取得コスト: 1396
損益: ▲24,480

 

国内株式の決算発表予定日

 

件名: 国内株式の決算発表予定日をお知らせします(銘柄情報通知サービス)
送信日時: 2025/10/06 09:59国内株式の決算発表日をお知らせします。本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。■決算発表日(2025/10/14)5営業日前銘柄
イオン九州(2653)
クリエイト・レストランツ・ホール(3387)
エコモット(3987)
東京個別指導学院(4745)
イオン北海道(7512)
プリントネット(7805)
旭化学工業(7928)■決算カレンダー(2025/10/06)更新銘柄
アジュバンホールディング(4929):2025/10/17
CIJ(4826):2025/10/30
大冷(2883):2025/10/31
フジッコ(2908):2025/10/31
ファンデリー(3137):2025/10/31
日進工具(6157):2025/10/31
三谷産業(8285):2025/10/31
東海東京HD(8616):2025/10/31
日本精工(6471):2025/11/04
NTT(9432):2025/11/04
ヒラキ(3059):2025/11/05
ヤマダホールディングス(9831):2025/11/05
ユキグニファクトリー(1375):2025/11/06
日本坩堝(5355):2025/11/06
エフテック(7212):2025/11/06
キッコーマン(2801):2025/11/07
リスクモンスター(3768):2025/11/07
ウィルグループ(6089):2025/11/07
日本モーゲージサービス(7192):2025/11/07
タカノ(7885):2025/11/07
ナカバヤシ(7987):2025/11/07
鳥取銀行(8383):2025/11/07
セブン銀行(8410):2025/11/07
ナック(9788):2025/11/07
TOKAIホールディングス(3167):2025/11/10
南陽(7417):2025/11/10
プラザホールディングス(7502):2025/11/10
シード(7743):2025/11/10
クワザワホールディングス(8104):2025/11/10
四国銀行(8387):2025/11/10
朝日放送グループHD(9405):2025/11/10
エコミック(3802):2025/11/11
データ・アプリケーション(3848):2025/11/11
東亜ディーケーケー(6848):2025/11/11
デリカフーズHLDGS(3392):2025/11/12
杉田エース(7635):2025/11/12
アイフィスジャパン(7833):2025/11/12
極東貿易(8093):2025/11/12
BRUNO(3140):2025/11/13
ピー・ビーシステムズ(4447):2025/11/13
スペースシャワーSKIYAKI(4838):2025/11/13
岡谷電機(6926):2025/11/13
アイナボホールディングス(7539):2025/11/13
プラッツ(7813):2025/11/13
アドバンスクリエイト(8798):2025/11/13
FCE(9564):2025/11/13
富士ピー・エス(1848):2025/11/14
ヤクルト(2267):2025/11/14
ヒューマンホールディングス(2415):2025/11/14
日本和装HLDGS(2499):2025/11/14
オカムラ食品工業(2938):2025/11/14
ペッパーフードサービス(3053):2025/11/14
エー・ピーホールディングス(3175):2025/11/14
パルマ(3461):2025/11/14
大王製紙(3880):2025/11/14
ピーエイ(4766):2025/11/14
アトラグループ(6029):2025/11/14
日本郵政(6178):2025/11/14
日精樹脂工業(6293):2025/11/14
フーディソン(7114):2025/11/14
ゆうちょ銀行(7182):2025/11/14
ノバレーゼ(9160):2025/11/14

決算発表日は予定であり、変更される場合があります。
決算内容は、決算発表日以降に該当個別銘柄画面の適時開示で確認できます。

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です