株主懇親会のご案内と今週の評価損益

池中玄太 77.5㌔

 

しばらくエアコン使っていなかったのですが。

昨晩は、久しぶりに使用しました。

昨日仕事があり、帰宅後部屋が35度以上となっており、

窓を四方大解放しましたが、室温下がりませんでした。

自身も熱中症になりかける顔面のしびれのような感じがあり、

それが毎回で長時間の勤務に限界がきていると実感する今年の夏でした。

と日記には書いておこう。

 

保有株の週間評価損益は、

8月25日(月)~8月29日(金)は、前週比▲157,482円。

9月1日(月)~9月5日(金)は、前週比+332,455円。

9月8日(月)~9月12日(金)は、前週比+71,140円。

9月16日(火)~9月19日(金)は、前週比+71,140円。

9月22日(火)~9月26日(金)は、前週比+507,246円。

今週も総資産と評価損益は過去一更新しました。

こういう時ほど突出して乗り遅れている銘柄、逆に上昇銘柄を

楽天証券のAI分析のツールで確認しつつ、

参考にしながら今後を自分自身で判断したいと思います。

来週は、9月末基準銘柄の権利落ち日から始まるので、

どのような動きをするか注視します。

 

株式関係書類

 

 

 

3607 クラウディアホールディングス

株主懇親会のご案内

日時 11月26日(水) 定時株主総会終了45分後より1時間30分間

だそうです。

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です