1銘柄損切りと今日のAB&CompanyのIRニュースと今日の評価損益
池中玄太 78.1㌔
今日は、観光地でのお仕事でした。
やはり疲れがとれませんので、早く就寝したいと思います。
暑い夏も今日までという予想なので、楽観視しています。
18日の東京株式市場で日経平均株価は反発。
東証プライムの値上がり銘柄数は912。値下がりは637、横ばいは69。
さて、保有株の評価損益は、
8月25日(月)~8月29日(金)は、前週比▲157,482円。
9月1日(月)~9月5日(金)は、前週比+332,455円。
9月8日(月)~9月12日(金)は、前週比+71,140円。
9月16日(火)のスタートは、前日比+107,400円でしたが、
9月17日(水)は、前日比▲97,630円と昨日のプラスをほぼ帳消し。
9月18日(木)は、前日比+55,490円でした。
18日は、目の上のたん瘤銘柄が1つ損切りできていました。
瞬間的に今日の高値で指値売却とは、でも損切り。
昨日、増配と株主優待変更の 9251 AB&Company
今日はストップ高でしたか。
さて、簡略すると100株保有では、優待に送料がかかるという書面でしたが、
AB&Companyのホームページの投資家情報には、
2025.09.18
当社の株主優待は全て送料無料となります。
とPDFではなく、この1行が掲載されていました。
文字通りだと嬉しいのだが。
国内株式の注文が約定
今年3月28日にIPOで取得した銘柄ですが、
残念ながら上昇するところ見られず損切りしました。
その反省から、しばらくIPOには参加していません。

|
件名: 国内株式約定のご連絡 注文日時: 2025/09/11 09:07 |
| くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |


