Casa株主優待と今週の評価損益の忘備録

池中玄太 76.6㌔

 

今日は出勤予定でしたが、雨のため明日になりました。

自宅は、まだ雨は降っておりませんが。

10㌔20㌔で天候が違うなんて狭い日本だけど広く感じます。

朝からオイキムチ作りました。

国勢調査配布されましたが、インターネット回答の受付は、9月20日(土)0:00予定

と日記には書いておこう。

 

週間の評価損益は、

8月25日(月)~8月29日(金)は、前週比▲157,482円。

9月1日(月)~9月5日(金)は、前週比+332,455円。

9月8日(月)~9月12日(金)は、前週比+71,140円でした。

日経平均の割には、あまり保有株はバブルとは感じていません。

年初来高値を更新している銘柄は、同じ銘柄が多く、

保有株の中では本当に少ないからです。

今はただただ会社の決算数値を見守るのみです。

 

株主優待着

 

 

 

早いもので、昨年1月に取得し、2回目の取得となりました。

残念ながら

9月10日決算を発表。

今期経常を一転赤字に下方修正、配当も17円減額

一気に含み損銘柄となりました。

それでも減配だが優待は今は保持されているので、回復を待ちたいと思います。

 

7196 Casa

≪優待内容≫
   100株以上 500株未満 QUOカード1,000円分
   500株以上1,000株未満 QUOカード2,000円分
  1,000株以上       QUOカード3,000円分

 

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です